ネグレクトでしょうか?専業主婦、自宅保育中です。午前中、支援センター…
ネグレクトでしょうか?
専業主婦、自宅保育中です。
午前中、支援センターや買い物に出かけて、お昼頃帰ってきてごはん食べさせたあとはずっとYoutube、おままごと、お絵かきなど勝手に遊ばせて私は横になってスマホいじったりしてます。
あとはごはん作ったり家事してほとんど育児してません。
それでも家事もまともに出来てないし疲れも取れないです。
夫は忙しくて平日は夜中に帰ってきます。
土日は昼まで寝てて、昼ごはんは作ってくれて買い物も連れて行ってくれますが、子供と遊ぶ時間はなく、仕事で籠もることもあります。
毎日こんな感じです。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
Yu
ネグレクトって、ご飯を与えない、お風呂に入れない、オムツを変えないなどのことを言います。
そうでは無いなら違うと思いますよ。
まろん
ネグレクトには該当しないと思います。
ままり
食事を与えない、不衛生な状態を放置する、病気でも病院に連れて行かない、学校に行かせない、子どもの情緒的な要求に応えないなどの行為が含まれます
ネットからの引用ですがネグレクトとはこういうことをいうのではじめてのママリさんは全然違うと思います!
お子さん1人遊び上手なんですね✨️
1人遊びも大事といいますしお子さんが見てみてーとか来た時にちゃんと応えてたら全然大丈夫だと思います☺️
我が家も上の子そんな感じですよ!
今もこうやって携帯触ってます笑
旦那さんが忙しいとの事でワンオペ大変なのに支援センターに連れて行ったりしてるの凄いです!!!
スポンジ
めっちゃ頑張ってはいないってだけで普通だと思いますよ😅
親だって疲れます🥱
Yu
支援センターに行かれてるとのことで、それで十分じゃないですか🥺
ずーーっと子どもと付きっきりの人はなかなかいないと思いますよ。
誰しも1人になりたい時やスマホ見たい時があります。