※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
子育て・グッズ

生後8ヶ月、人見知り、後追いがなくて不安です。親のいないところで祖父…

生後8ヶ月、人見知り、後追いがなくて不安です。
親のいないところで祖父母に抱っこされててもケロッとしてるみたいです。
人見知り、後追いがあったらあったで大変だと思うのですが、毎日お世話してるのに私じゃなくてもいいのかと落ち込みます。また、発達に関しても8ヶ月で人見知り、後追いがないことに不安を感じます。
機嫌が悪いときに離れると怒ることはあるのですが、1人遊びしたり機嫌がいいと離れてもニコニコしてます、、、
みなさんのお子さんは8ヶ月の時どんな感じでした?後追い、人見知りについて教えてください!

コメント

🐟

その時は全くありませんでした。後追いも無かったです。
この人誰…?みたいな顔してましたが、泣いたりは無かったです。
が、1歳半で人見知り爆発でした😂

  • るう

    るう

    うちもこの人誰?みたいな顔します!
    でも誰?止まりでそこからママがいい〜とはならないんですよね😢
    気長に待ってみます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちも人見知りほぼしなかったです笑
ただ1歳手前ぐらいで、久しぶりに会った曽祖父母に人見知りしたのか、眠たかったのかギャン泣きしました😅

1歳ぐらいから後追いする時もありますが、そんなにせず…笑
でも知らない人に会うと、慣れるまでじっと見ていたりするので、うちの子なりに人見知りしてるのかも?🤭

  • るう

    るう

    じっと見てるのも人見知りなんですかね🤔一歳くらいまで様子見るしかないですかね😓

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

上の子は人見知りも後追いもほぼありません🤣
下の子は小さい頃から保育園行っているので人見知りはありませんが、後追いは酷いです😂
性格的なものもあると思います!