※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
ココロ・悩み

義母が嫌いです。主人も似た様なもんです。義実家がすごく衛生的に悪く…

義母が嫌いです。主人も似た様なもんです。

義実家がすごく衛生的に悪くて行きたくないです。
わんちゃんが3匹いてます。
1匹は食糞がものすごく、お医者さんにも
口内細菌の数値がとんでもないと言われていて
遊びに行くと子供たちを舐めちゃうので
守るので精一杯です。
わんちゃんは悪くないですが…
そして自分の時間を大事にするわんちゃんだそうで
自分の部屋4畳ほどを与えています。
人用のトイレがその部屋の隣にあるので
すぐ側までいかないといけないのですが、
糞尿が大量ですごい匂いがします。
その糞尿を踏んだ足で歩き回るので
たくさん足型があったり、残尿の滴りが廊下に
あったりします。
3匹とも散歩は行っておらず、人1人通れるくらいの
お庭?でおトイレを済ませます。
尿は仕方ないですが、糞がそのままにしてあり
それを踏んで、足も拭かずそのまま家に入って来ます。
義母に散歩に行かないのか?と聞いたところ、
そんな時間ない!とのことでした。
我慢して義実家に遊びに行ってましたが、
義母が子供たち預かるから夫婦で出かけてきい!
と言うことが増えたので主人に伝えました。
そしたら、気悪い!とキレられました。
実際に義実家に遊びに行って上の男の子は
両目がパンパンに腫れました。
伝えてすぐに義母にこういう事言われた!と
連絡をしており、私が理解のないやつ
常識のない奴みたいになってます。
もう義母と会いたくもないです。
主人が子供たちに手を上げたとき相談したら
主人のストレスを軽減できなかった私も悪いと言われ
義母は昔、義父が子供たちに手を上げてても
我慢してきてんから貴方も我慢しろと言われました。
謝罪のひとつもない親子でした。
無理に行かなくていいですよね…?
離婚の理由のひとつになりますか…?


私自身、わんちゃんは好きです。
今住んでいるお家でもわんちゃんを飼っています。
主人が飼いたいと言って飼ったにもかかわらず
なにひとつお世話しないですが。
躾をしても主人がなんでもありにするので
できてたトイレかできなくなり、
噛みグセが酷くなり、無駄吠えが増えました。
それでも、根気強く躾は継続しています。
子供たちに牙を向けた時はもう無理かもと
思いましたが。
今考えると3人上の子がいて私が妊婦のときに
わんちゃんを飼うといい出した主人が異常でした。
飼わないと言ったのですが、ペットショップで
わけわからないくらいキレられメンタルやられました。

結局何を質問したかったかわからなくなって
しまいましたが、離婚準備をすすめたいので
こうした方がいいよ!というものがあれば
教えてください😭離婚拒否されています。

コメント