10ヶ月の息子がRSウィルスにかかりました💦10/25 咳(休み前なので受診)…
10ヶ月の息子がRSウィルスにかかりました💦
10/25 咳(休み前なので受診)、午後から発熱
10/26 酷い咳、目やに、嘔吐(咳き込みから)、熱
10/27 酷い咳、嘔吐(咳き込みから)、熱(再受診でRSウィルス陽性)
本日 酷い咳、嘔吐(咳き込みから)、熱
熱は最高38.9℃で今も38℃〜38.5℃をうろうろで解熱剤使ってもあまり変動なしです💦
食欲もあまりなく食べれても固形が良くないのか咳き込んで全部戻してしまいます💦(離乳食中断してミルクに切り替えた方がいいのか💦)
水分は麦茶と夜ミルクを飲んでいておしっこもいつも通り出ています💦(便も下痢便です)
・RSってお熱長引きますか?
・また嘔吐してしまう時離乳食はどうされていましたか?
・次再受診するとしたらいつまで様子をみますか?
咳は長引くだろうと思っているのですが熱がなかなか下がらないことが不安です💦
- ⛄️(生後10ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
5〜6日位下がらなかったです。
心配になりますよね💦まだ小さいから4日熱が続いたら再受診したほうがいいですよ!
肺炎になっていたりが怖いので💦
⛄️
コメントありがとうございます☺️
なかなか下がらないこともあるんですね🥲💦
咳も酷いし本当に肺炎怖くて💦
明日まで様子見て下がらなかったらもう一度受診してみます💦