産後4日目です。緊急帝王切開から3日目たった時から涙が止まりません。…
産後4日目です。
緊急帝王切開から3日目たった時から涙が止まりません。
上の子から6年開いて出産。
いざ母乳あげる時、何もしてない時など涙が出て止まらなくなります。母乳も保護機使っても吸ってくれない。抱っこも上手く行かない。
上の子の時に母乳のこと、新生児の時に義母に色々言われそれがフラッシュバックされて涙。1人の助産師さんから経産婦だからやり方思い出す。産後3日目だからなど言われちょっとプレッシャー気味。泣いてばかりの母親でごめんなさいってなります。ナースコール押してごめんなさいってなります。
今日から24時間母子同室。
耐えないといけないけど耐えられるか心配です。
今日まで夜だけ預かってもらえることできるのでしょうか?
また、私の甘えなのでしょうか?
- まろん(生後0ヶ月, 5歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私も3人目が緊急帝王切開でした💦
私もずーっと泣いてましたよ💦
大丈夫、一人じゃないです!
私は緊急搬送されたのもあって、初乳もあげずに完ミにしたんですが、赤ちゃんがいる病院の助産師さんからは母乳届けられませんか?とか、母乳あげないと!とか言われて本当涙が止まりませんでした…。
これに関しては私の搬送先の病院が馬鹿じゃないの!?母体回復が優先です!と言ってくれたので(笑)、救われましたが、赤ちゃんのいる病院に戻ってからはプレッシャー与えられ泣いてました…。
やり方なんてその子それぞれ違うので、経産婦とか初産婦とか関係ないですよ!
その子を育てるのは初めてなんだから初産婦と一緒です!
辛い時は預かってもらいましょ😊
甘えじゃないですよ😊
必要な回復です😁👍
私は病院にいるのがしんどくて早く退院させてくれ!と懇願して早く退院したんですが…、あんまり辛かったらそういう手段取るのも1つですよ💦
ラティ
出産おめでとうございます🌱
お疲れ様でしたね🥺
緊急帝王切開との事、まさに命懸けの出産でしたね😭その後母子ともに大事はありませんでしたでしょうか💦
ベビちゃんも、おっぱい吸うのが上手な子もいれば下手っぴな子もいます☺️
大丈夫ですよ。
上手く抱っこできなくてもどかしいでふよね、、でもそれぐらいの事をされてるのでね😖
前回も大変な時期を過ごされたとの事なので、ゆっくりゆっくりやりましょ!
急がなくて大丈夫。
甘えじゃないです☺️
大丈夫、大丈夫。
ぱん
ご出産おめでとうございます。
私も土曜に退院したばかりです。母子同室は地獄でした。(添い乳、添い寝NGだったので泣き止まないときは抱っこしてやり過ごすしかなかったけど、眠くて白目むきながらよく落とさなかったなと…)
結局、朝まで耐えられた日は一日もなく、次の授乳まで預かってくださいと毎日夜中預けましたよ!夜中にナースステーションに連れていきました!
母体の回復最優先だと思うので、無理せず相談してみてください!
コメント