ADHDの子どもがいます。小1です学校生活での目標を一日の中で2.3個立て…
ADHDの子どもがいます。小1です
学校生活での目標を一日の中で2.3個立てて行くんですが、最近薬を飲み始めて落ち着いているので、前に比べればできるようになり、目標のネタが尽きてしまいました…
薬を飲む前は、30分は教室にいよう、給食は座って食べよう、自分で身支度しよう、とかでした。
授業も座って受けられる、給食も座って食べられる、身支度もできる、先生や友達に挨拶もできる、汚い言葉も使わなくなりました。
あとはどんな目標がいいのか…
発達障害に詳しい方いますか?
- はじめてのままり
じゃじゃまま
落ち着けてるならそんなに毎日目標を立てなくてもいいかもです🤔
自分でこうする!と決めるなら良いですが、ママさんが決めてたとしたならそれはもうやめていいかと😊
うちは私も娘2人もそうですし、勉強もしてるので、割と詳しい方だとは思います👍
コメント