※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

別の産院で診断された方いらっしゃいますか?妊活を始めて1年ほど経ちま…

別の産院で診断された方いらっしゃいますか?

見てくださりありがとうございます。

妊活を始めて1年ほど経ちます。
8月から思い切って不妊治療専門のクリニックに通い始め、今月の始めに卵管造影検査をしました。
その後タイミングを1回しか取れなかったのですが、奇跡的に妊娠検査薬で生理予定日当日(10/25)に薄っすらと陽性が出ました。

今日でちょうど4週目に入ったのですが、陽性の線の濃さがあまり変わっていなくてまだ早すぎたんだろうと言い聞かせて1週間後にもう一度検査薬を試すつもりなのですが…

現在通っている不妊治療の予約が3日先までしか予約が取れない上に、日付が変わって2〜3分ですぐ予約が埋まってしまいなかなか予約が取れません。
過去に一度妊娠の経験があり、その際つわりがかなり酷くて歩けないほどだったので、順調に妊娠が進んでいたとして電車で通うのはキツそうだと既に思い始めています。

幸いな事に家から歩いていける距離で評判のいい産婦人科があるのですが、妊娠がわかった時点で別の産婦人科に診てもらった方いますか??

また、そのような事はしないほうがいいでしょうか…?

長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

コメント

天

不妊治療専門クリニックに通っていましたが、妊娠検査薬で陽性が出た際は近所の産婦人科に行きました☺️
当初はクリニックで診てもらう予定だったのですが、クリニックの予約が埋まっており電話で確認したところ産婦人科を受診するように、と言われました!
もともと産婦人科に通ってて、そこでクリニックを紹介していただいた経緯があったので、それもあってかな⁇と思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約取れないですよね?😟
    担当医に陽性になった時も来るように言われてたので、つわりが始まったら職場にも退職の旨を伝えたいですし、どうしたものかと思ってたので…
    来週また0時に予約取れるように頑張ろうとは思うのですが、もし取れなかったら近所の産婦人科に行こうと思います💦

    • 2時間前