※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産祝い、義理親からはいくらくらいもらいましたか?

出産祝い、義理親からはいくらくらいもらいましたか?

コメント

ままり

コレがびっくり、うちはゼロでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです😂同じでしたか!
    うちは結婚式をしていないのですが、結婚のお祝いなどはもらってますか?

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    うちも結婚式をしなかったので、スタジオを予約してウエディング写真のプレゼントしてもらいました。7万円だったそうで、金額をぶつくさ言われました😅
    以上になります。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!
    縁起の良いことにぶつくさ言うな、、て感じですよね。。😂
    田舎の年寄りなんで、価値観も古く話してると疲れます。。

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    相手してあげないのも良いと思います。そういう価値観の合わない人を相手にしても何の特もないですし、疲れますよね🙄葬儀はお金出さなくて良いんですよね?って確認だけはしておきたいぐらいです😂
    うちは逆で私の実家がド田舎なので、義実家は「お母さんは凄い田舎の方だから、お祝いも派手なんだね」と言われて余計に腹が立ちました😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちももらってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです😂

    • 2時間前
ぽっぽ

うちもびっくりゼロです💦
お宮参りに一緒に行ったけど、そのお金もこちらが出しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです!うちもです。
    結婚式もしていないので何もありません。お宮は義理親は行かなかったのですが、当然何ももらっていないです。
    クリスマスやお誕生日には何か貰えますか??うちは、ほとんど何もなしです

    • 2時間前
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    長男の嫁だから〜等言ってくるにもかかわらず、結婚祝いもお誕生日も貰ってません。
    ただ見栄っ張りな義母なので、五月人形を買ってきたり、家を建てたときに仏壇を買ってきたり、要らないものは渡されます😭
    クリスマスは旦那家族兄弟も合わせてで三輪車1台、お年玉も貰いましたが、お礼にみんなをご飯に連れて行けと言われ、無視してます。笑

    ちなみに義父が亡くなっていて遺産があるのでお金がないとかじゃないです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!😂
    うちも九州の片田舎の長男。。
    墓守とか言われてるので、ほんと迷惑です。。見栄っ張りの義母さん、困りますね!仏壇とか😂
    でもうちも義父がお金ないのに見栄っ張りです。。
    ご飯の見返りもとめられるなら、いらんわい、て思いますよね。。

    • 2時間前
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    お互い大変ですね😢
    私も中国地方の田舎なので、墓守りなど言われ迷惑なのすごくわかります😱
    義母性格がクソなのでお友達もいなくて、毎日暇なんだと😂
    一緒にご飯に行きたいって素直に言ってくれたらまだいいのに、お返しなんて言い方されるから余計にうざくて💦
    そりゃ、友達もいないよねって感じです😂

    • 1時間前
ママリ

現金10万円とご祈祷代、産着を購入していただきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったですね!☺️

    • 2時間前
晴日ママ

1人目の時10万でした!
2人目以降頂いてるけど金額は知りません笑
旦那が管理してるので笑
四男はお金は知らないけど1ヶ月頃
ベビーカーも買ってもらって
そのベビーカーは6万ちょいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様が管理ですか!
    たくさん貰えて良いですね😽

    • 2時間前
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    旦那側の親戚は旦那管理
    私側は私が管理してます☺️
    そのほかランドセルとかも義父母が買ってくれますね💕︎
    その代わり結構口出しもされます笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い反面ですね。。
    ランドセルまで生きてるかどうか、、怪しいほど年寄りなのですが、、介護にならないようなんとか頑張ってほしいです😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

義理親からは出産祝いもらってないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく😂です。
    世の中のママさんの中にもお仲間がおられて少し心落ち着きました😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

義理親はゼロです!!!
まぁ夫が長男で内孫だししかたないかなぁと思ってます😂
もらえなくてもある程度大きくなってからおもちゃとか服とか買ってもらってるので全然気にならないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なるほど!!旦那がかなり上なので、義理親は子供が大きくなるまで生きてるか分からないほどお年寄りなのですが、介護にならないよう今祈っています。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

出産祝いとしては10万円をいただきました
ちなみに私の親からは全くもらってません😇恥ずかしすぎます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反対バージョンですね!😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

貰ってません😅
その代わりなのか分かりませんが、お宮参りとお食い初めの費用は全て出して貰いました◎

でも殆どの行事で貰った事ないです😂

入園祝い、入学祝いも貰ってません😇

実親からは毎度10万ほど受け取ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちわかります。😂
    実親の方が多い。。
    なんだかなあ、て思います。
    諦めですね🤦‍♀️

    • 2時間前
ママリ

義両親からは20万、実両親からは0です😇
実両親は私には毒親なのと弟夫婦には多額の出産祝い送ってたんで、あー差別ここでもかあと思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほー!😂
    そのようは差別はきついですね。。
    もう気にしないことですよね。
    兄弟がいるとなんだろうやはり均等ではないところがありますよね。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1人目、2人目ともに10万でした!