※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園行事のことを事前に伝えても必ず前日に夜勤いれて明けに園行事に遅れ…

園行事のことを事前に伝えても必ず前日に夜勤いれて明けに園行事に遅れて参加する旦那……。

今週の木曜日は長女のクラスの保育参加があり、9時までには子供と登園し そのまま13時まで年少クラスで過ごします
それは主人が行く予定になってるのですがまた水曜日に夜勤をいれて明けに保育参加に参加すると言ってました
しかも9時までだと仕事場から車飛ばしても間に合わないから9時半に行くと園に連絡しとくとも。

それは園からしたら大迷惑じゃないですか。

私が代わりに参加も考えましたがどっちにしろ末っ子を旦那に見ててもらわないといけないので旦那が家に帰って来るのを待ってたらやっぱり9時には間に合いません…

ファミサポや1時保育も1週間前にいわないと予約は出来ないのでもう遅い……
私はあれほど園行事の前日に夜勤を入れるな!明けで遅れての参加は園からしたら迷惑だと言っておいたのに。
なんなら木曜日に保育参加の希望を入れたのは旦那自身なのに。

それにここで私が保育参加に参加すれば 旦那は本当に子育て全てをやらないということになるのでそれもまた腹が立ちます。


この場合 遅れてでも旦那には責任もって保育参加に行かせべきですかね?

コメント

( ・_______・ )

責任もっていかせます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね!
    責任もってもらいます

    • 2時間前
はじめてのママリ

旦那さん、有給ありますよね?
早退とかできないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は正社員ではないので有給はないです

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    30分早退とかできればしてもらいたいですね。
    どっちにしろ遅れるなら旦那さんに行ってもらいますね!

    • 2時間前