※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の息子が今日、最後の遠足です。ですが、昨日の夜に2回嘔吐して、今…

年長の息子が今日、最後の遠足です。
ですが、昨日の夜に2回嘔吐して、今もお腹いたいと言っています。
一応早起きしてお弁当作ってみたのですが、行けないです(TT)
とても悲しいというか、息子がかわいそうです。
ただ、遠足がとっても楽しみ!とかはなかったし、今も家でお弁当食べる!とは言っています。

同じように、年長最後の遠足行けなかった方いらっしゃいますか?
なんだかかわいそうでこちらが泣きたくなります…

あと、病院行ったほうがいいですかね?
嘔吐してないならいかないですか?

コメント

はじめてのママリ

病気ばかりは、仕方ないですよね…😭
でも、息子さんがそこまで残念がっていなくて救われますね😭
確かに、幼稚園最後のってなると、親の方が悲しい気持ちになるの、すごくわかります!

病院は、私なら念のため連れて行きます!あまりに嘔吐が酷いと無理かもですが…💦

お大事にして下さい🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございますm(_ _)m
    悲しいですが、そのうち忘れると信じて気持ち切り替えます!

    嘔吐は今のところ止まっているので病院連れて行くことにします🥲
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 4時間前
ママリ

病気なので仕方ないし
行きたかったわけじゃないなら全然可哀想じゃないです!

うちの息子なんか、遠足どころか年長最大のイベント、お泊り保育熱で休みましたよ(笑)

でも家でいつもとは違う部屋で寝たりしてお泊り保育のようなことをしました!

うちの息子は元々行きたくないって言ってたのでそこまで本人も気にしてなかったけど、

家でお泊り保育したことは小2になった今でも、あの時楽しかったーといまだにいいます😃

遠足に行けなかったなら体調良くなってから家族で同じ場所に行くなどして楽しめばいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます(TT)

    家でお泊り保育だなんて素敵です✨️
    息子さんにとって忘れられない思い出になったんですね!!!

    たしかに、同じ場所に行くの良いですね!!!
    家族で行こうと思います!!

    素敵なコメントありがとうございます🥰

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは最後の遠足!とか特別な行事以外でも、風邪で休んだ日にイベントがあればそれと同じことを週末に家族でやってます♪

    園や学校だと友達がいる楽しさはあるけど順番待ちで結局遊べなかったーなど、思う存分楽しめなかったりもするので

    家族で行ったほうが楽しいってこともありますし、おすすめです!

    • 3時間前
なち

行けませんでした!😭
でも、悲しいのは私だけで、たぶん本人はそこまで気にしてませんでしたね笑
私なら嘔吐が治まってるなら病院はいかないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり、親だけなんですかね悲しいの😂
    そう考えたら気にする必要ないですよね😂

    嘔吐治まって、腹痛も今は治まり元気にしてるので、午前中は様子見ようかと考え直しています笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

上の子が今1年生ですが
去年の幼稚園最後の遠足は体調不良で行けませんでした💦
すごく悲しそうだったので子どもに内緒で
子ども部屋にポップアップテント出して
レジャーシート敷いておいて
お昼はそこで作っておいたお弁当を一緒に食べました☺️


体調が落ち着いてるなら病院行かず様子見します。