江戸川区の保育園の選び方について悩んでいます。両親共働きフルタイム…
江戸川区の保育園の選び方について悩んでいます。
両親共働きフルタイムのみの点数なので、
恐らく競合はたくさんいるだろうなと思っています。
家からの距離や園の特色、
荷物の多さなどで選びたいと思っていましたが、
今年度4月入園の倍率と来年度の募集人数を見て
入りやすそうなところを第一希望にした方がいいのでしょうか。
(見学をしてここは嫌だなと感じたところは希望出さないつもりです)
本当に行きたいところを書いても第一希望に落ちたら
第二希望以降の園はほぼ入れないと言っても過言ではないので
どこにも入れないということになってしまいますよね?
皆さんどのように保育園を選んだのでしょうか。
江戸川区以外の方も激戦区であればご意見いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
品川区ですが、第一希望とか第二希望とかで入りやすさが変わることはないとのことで、本当に入りたい園順に書いてくださいって言われます。
江戸川区がどんな風に選考しているか分かりませんが、品川区はそんな感じなので入りたい園の順番に書いてます!
はじめてのママリ🔰
うちも激戦区ですが、本当に通わせたいと思ったところしか書いてません。
9個希望出せるけど2個しか書かずに提出したら、本当に2つでいいですか?入れない場合もあります
と説明されました。
コメント