※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
子育て・グッズ

1歳児の冬のワンオペお風呂どうしてますか?寒いからお湯張ってあげたい…

1歳児の冬のワンオペお風呂どうしてますか??
寒いからお湯張ってあげたい気持ちはあるけど、危ないよな〜って思ったりもして😓

コメント

3児のママ

洗い場で座らせて自分は速攻で洗って一緒に使ってましたよ☺️我が家は毎日湯船に入ります🛁

  • みちゃん

    みちゃん

    なるほど!ありがとうございます!
    ちなみに、0歳のお子さんもいらっしゃるようですが、0歳の子はどうしてますか??😓

    • 2時間前
  • 3児のママ

    3児のママ

    0歳の子は脱衣所で肌着のまま待機させて上の子、自分を洗ってから洗い場へ連れて行きさっと洗いみんなで浸かってます🛁うちの子の場合下の子が産まれた頃はもう1歳7ヶ月とかだったので、平気で湯船に立たせて待ってもらいましたが、まだ上の子が1歳3ヶ月と月齢も低いので、湯船に立たせておくのは不安ですよね💦
    お湯の量を少なく調節したり、浴槽に滑りにくいマット敷いたりするといいかもしれないですね!
    もし不安なら、わたしだったら下の子はしばらく沐浴で済ませちゃいます!

    • 2時間前
  • みちゃん

    みちゃん

    浴槽につけれる(?)滑りにくいマットがあるの知らなかったです😳ありがとうございます!
    やっぱり沐浴が1番楽ですよね😓上の子と何度か湯船入ってみて大丈夫そうなら下の子も一緒に入ってみようと思います!ありがとうございます!!

    • 41分前
ちゃむ

ずっと見守ってるし普通にお湯はってました!

  • みちゃん

    みちゃん

    自分が洗う時は基本的に子供は湯船ですかね!?

    • 40分前