※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シンママです!約半年付き合った彼氏とお別れしました😭悲しすぎるので、…

シンママです!
約半年付き合った彼氏とお別れしました😭
悲しすぎるので、優しいお言葉や再婚した、また彼氏できた、子供と幸せに暮らしたなどの幸せなお話聞かせてください😭
そしてめちゃくちゃ私を励ましていただけませんか😭😭(図々しくてごめんなさい)💦

離婚して3年で初めてできた彼氏で、気遣いもできて子供のことも理解あって仕事も熱心な人でした!
子どもは本当のパパを知っているので彼氏と会わせたことはないです!事件?とかも怖かったので、その事も理解してくれてました!

お互いに仕事のすれ違いや、これからの付き合い方や価値観など、ちょっとずつズレていることがわかって
その都度話し合ったりしていましたが、やっぱりお互いの将来を考えると好きだけどお別れしよっかって話になりました😭😭
何回か彼の言動も気になることはあったのですが、その度にお互いの思いを話してきました。

こんなに大切にしてくれる人いなかったですし、これ以上の人に出会えるんでしょうか😭💦
離婚して3年、彼氏がいないのが当たり前だったのに、こんなに支えてくれた人がいなくなってしまうのが本当に悲しいし、現実を受け止められません😭

でも子どもとの暮らしも大事だし、意外と今まで通り暮らせる気もしてます笑

あ〜〜〜誰かの幸せになった話を聞いて希望があるって信じたいです😭
それか、彼氏いなくても大丈夫だったあの頃の私に戻りたい〜!!!

誰にも相談できなくて、ここで質問させていただきました😭
ごめんなさい、誰か私を励まして&優しい言葉ください&幸せな話聞かせてください〜〜〜

コメント

R

母子家庭で育ちました
小学校低学年の時、母に彼氏ができました
20個ぐらい?歳の差でした😅その人と遊びに行ったりを私たち姉妹も連れて行ってもらったりしていましたが、やはり将来的なことを考えたのか、しばらくしてお別れしました。

小学校中学年になって、再び新しい彼氏ができました。
その人のお家にも泊まりに行ったりなどしながら少しずつ私たち娘も、「娘」として距離を縮めていき再婚しました✨
祖母・おばと離れて暮らすのはものすごく寂しかったのですが、最終的に一軒家に住むこともでき、新しい妹もできて、母も昼も夜も働いていたのがパートになって、とても幸せでした😊

シンママって本当に大変だと思います。
頼れる方がいるならちょっとでも頼りながら頑張ってください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちがあったかくなるお話ありがとうございます😭😭
    めちゃくちゃ号泣しております(引かないでください💦笑)

    お母様のお話聞かせていただきありがとうございます!
    新しい家族について考えることもあったので、参考にさせていただきますね😭

    シンママとして働きながら離婚まで段取りや、引っ越しして数年、やっと落ち着いた時にホッとできる存在だったので、別れしたのが悲しすぎます😭

    でも、Rさんの温かいお話を聞いて、子どものことを考えてこれでいいんだ、と思うことにしました!!!
    誰にも話せなくてここで話ができただけでも、気持ちが落ち着いてきました💦
    質問を拾ってくださり、ありがとうございます

    • 2時間前
  • R

    R

    必ずしも小さいうちに新しいお父さんができるべき!って思わなくても大丈夫かなと自分自身の経験だけですが思います🙂
    新しいパパも優しくて、母も楽になったから本当に良かったなと思っていました。

    血が半分繋がっていないことは姉妹同士でも分かっていますが、なんの隔たりもありません。むしろ私と完全に血が一緒のはずの妹の次女の方が三女(異父姉妹)と顔似てます笑

    ホッとする相手がいるって大事ですよね🥲別れってどんな時も辛いですが、きっとまた現れます🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しい家族(パパ)を急いで探してたわけではないですが、
    やっぱりいた方がいいのかな、と思った時期はありました😢
    Rさんのお話を聞いて必ずしも幼少期までに!とか焦らなくてもいいと安心することができました😭✨

    子どもも赤ちゃん(兄弟)ほしい、って言っているので、もしそうなったらいいな、くらいの希望や楽しみとして思っていようと思います💕

    ホッとできる心の拠り所がぽっかりしなくなったのが本当に悲しいです、、、
    が、くよくよしても明日も仕事だし子どもは元気だし、家事育児は全部1人でやらなきゃなので
    頑張って生きていこうと思います💪笑

    • 2時間前
久しぶりのママリ

同じくシンママです!
私も約1年付き合った彼氏と別れたけど、7.8ヶ月後とかに復縁しました笑
今度の年末彼実家に挨拶いきます🤤

1人(子供もいるけど)でも平気だけど、一緒に感情共有してくれる人って居るといいもんですよね!
数ヶ月後にまた連絡してみたら案外上手くいくかもしれないし、別のいい人がお互い現れてるかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと素敵なお話!!!!
    そして彼氏さんのご実家にご挨拶とは、もしかして入籍されるのですか🫣💕
    おめでとうございます!!!

    そうなんです、、、
    子どもとの暮らしが幸せなのは変わりないし、最高にハッピーだったんですが
    やっぱり第三者の味方になってくれる、自分を大事にしてくれる存在って大きかったですね。。。

    彼から「大変な時はいつでも相談のるし、変な壁は作らないからね!仕事も頑張ってね!」ってお別れの締めの言葉(笑)でした。
    私からは連絡しづらいです、、、どんな顔して連絡したらいいんでしょう😭

    別のいい人もこの世にいるのかもしれない!と頭ではわかってるんですが
    今はスーパー悲劇のヒロインモードなので切り替えできません😭😭

    ハッピーなお話聞かせていただきありがとうございます💕
    泣きながらですが、人様の幸せは祈れるくらいに心は健康なのだと安心?しました!!!

    • 2時間前
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ

    結婚するかもしれないです🥰

    ふつーに、「久しぶり!最近どう?元気にしてる?」って連絡してみてはどうでしょう?
    今は別れたてで切り替えできてないと思うので、すぐじゃなくて本当に落ち着いてきた数ヶ月後くらいに!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます💕
    ご挨拶緊張すると思いますが、明るい未来のためにぜひ楽しんで来てくださいね✨

    なるほど〜!!
    今年の末くらいから春まで出張に行くので、連絡するならそれ以降かなって感じです!
    今は本当にぽっかり気持ちに穴が空いてしまった感覚で、ふわふわと落ち着きない感じです😢

    • 1時間前