コメント
ママリ
返金(キャンセル分は)次月調整とかだった気がします。
一旦全額キャンセル→返品以外の差額カード決済したと思いますが、返品以外の差額は請求されていますか?
やも
例えばカードで1,000円購入して300円返金があった場合は、700円の請求ではなく、1,000円の請求の後に300円の返金になりますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
次回のクレジットカードの請求の時に、差額分が返金されるんですね。
どのように返金されるのでしょうか?- 1時間前
-
やも
今回返金がなければ次回ですね!締め日に間に合ったかどうかで変わります。
クレジットカードの1ヶ月全部の請求額から返金分が引かれます!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月の請求額から返金分が引かれるんですね。
この間の金曜日に返品しました。- 1時間前
HA🦕
次回の請求でキャンセル分として返金されると思います!
具体的には返金じゃなくて、利用分の請求からマイナスで相殺される感じです!
-
はじめてのママリ🔰
次回の請求額から引かれるんですね。
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
差額の請求は、どちらにするんですか?
ママリ
分かりづらくて申し訳なかったです。
差額の請求は、今月の請求に入ってきていますか?
という意味でした!
はじめてのママリ🔰
差額前の請求になってます。
次回、差額の金額がどのように返金されるのでしょうか。
ママリ
またまた分かりづらくてすいません。
バースデイで一旦全額キャンセル処理してから返品以外の決済をもう一度したと思います。
返品以外の決済分は請求に含まれてきてますa?
(全額請求分と返品以外の請求分の2つ)
次月の請求でキャンセル分が総額から引かれてると思います。
はじめてのママリ🔰
すみません。
返品以外の決済分の請求はありません。
次月の請求でキャンセル分が総額から引かれるんですね。分かりました。