はじめてのママリ🔰
正直悩んでます笑
インフルは通年のものになってきてるし…でも、かかるとしんどいのでお子達も打とうと思います。
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎてからは毎年打っています!
脳症怖いですよね💦
確かに高いし、打ったからインフルエンザにならないということではないけれど🥲
はじめてのママリ🔰
うちは予防接種うちます。
同じく下は1歳ですがこども園に通ってて今までも感染症系は色々もらってきてるので🥹
ママリ
保育園行っているのなら打つ一択ですね💦
もちろん予防接種もリスクがないと言えば嘘になりますが、インフル脳症になる確率の方が高いと思うので💦
はじめてのママリ🔰
私がmayaさんの状況なら予防接種を打ちます。
保育士パートしてますが、クラスに1人感染症の子が出るとほぼ確実に感染すると思った方がいいです😭実際、クラスの半分くらいは順々にかかりお休みが多数です🥺
私も脳症のリスクと副作用のリスクを比べても脳症リスクの方が怖いです💦卵アレルギーはないですか?あると打てないみたいなのでそこは注意が必要かなと思います。
はじめてのママリ🔰
うちは一歳半から保育園通っているのですが、その年から打っています!やっぱりクラス内、園内のインフル感染力すごいです💦
予防接種してなくて悪化したときが本当に怖いので私なら行きます。
はじめてのママリ🔰
2人目が11ヶ月の時にインフルエンザにかかり、1日の間で熱性痙攣が7回おきて入院したのでそこから毎年家族で打ってます!
母の友人の子どもが脳症で亡くなったのもあるし怖いです😨
コメント