※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休延長についてです!1歳の誕生月に入園できなかった場合、自動で次の…

育休延長についてです!
1歳の誕生月に入園できなかった場合、自動で次の月以降の保育園申請される市に住んでいます。
自動申請を取り下げた場合、育休手当は支給されるのでしょうか。。?
ハローワークの電話が繋がらなくて困ってます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体の書式にもよりそうなので参考までですが、私は取り下げ後もそのまま支給されています!
取り下げる希望のチェックが家庭状況調査票みたいなものにあって、私はそれはコピー忘れたのもあり会社に提出しませんでした。申込書という名称と別紙と明記されてるものだけで延長の手続きはできたことになります。
ただ、マイナンバー以外全部コピー求められたみたいな話も聞くので絶対とは言えないのですが😭

ママリ

ルール的には厳格化されてからはダメです。バレなければ支給されます。
取り下げた場合のこと市役所に聞いてみましたが、
もしハローワークから何か問い合わせがあれば、その事実はお伝えしないといけない、
とは言われました。
そもそも問合せする可能性の方が少ないとは思いますが、結局は自己責任です。
後で取り下げたことが分かったら、不正受給で給付金は返金です。
そこまでのリスクを犯すかは自己責任です。