
コメント

ひーこ1011
うちは1ヶ月したら連れ出すつもりでしたが、同居の義母が低月齢のうちは連れ出すな!と言ったので、100日過ぎるまでは預けて上の子だけ連れてってました(^^;
でも、もっと早くから連れてきてる人もいますし、お子さんの体調が悪く無いならちょこちょこ連れ出しても良いんじゃ無いかなって思います(◍•ᴗ•◍)
ママもお子さんも出かけた方が気分転換になりますし☆
ひーこ1011
うちは1ヶ月したら連れ出すつもりでしたが、同居の義母が低月齢のうちは連れ出すな!と言ったので、100日過ぎるまでは預けて上の子だけ連れてってました(^^;
でも、もっと早くから連れてきてる人もいますし、お子さんの体調が悪く無いならちょこちょこ連れ出しても良いんじゃ無いかなって思います(◍•ᴗ•◍)
ママもお子さんも出かけた方が気分転換になりますし☆
「2歳」に関する質問
2歳2ヶ月でようやく2語文出ました。 でもまだまだ単語繋げたって感じだし、遅れてるには変わりないかなという感じです。 2語文は ねんねしない! ももおいしい! ママいない! パパすき!とこのくらいです。 単語も…
2歳の男の子、おもちゃの取り合いはよくありましたか? 2歳ちょうどに最近なった息子がいるのですが、 遊び場などで他の子におもちゃを取られても、 😯 ↑ みたいな感じで、取り返さずに違うおもちゃで遊びます笑 毎度そ…
子供2歳(4月生まれ)、わたしも夫も35歳です。 夫はもともと男性不妊、わたしは卵の数?が少ないらしく、二人目作るとしても不妊確定です。 もう一人ほしいと思っていますが、今月転職しました。いまの会社が本当に私にと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りくまのmama
コメントありがとうございます!
公園にはたくさん行ってるんですけどやっぱり幼稚園のほうが同じくらいの子が多いのでちょっと行ってみようかと思います😭❤️