※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

これは夫婦生活破綻してますか?私が性的接触を拒否。胸やお尻を触られた…

これは夫婦生活破綻してますか?

私が性的接触を拒否。
胸やお尻を触られたくないと言った事で、イコール嫌いなんだろうと捉えられ信用できなくなったと言われました。

私からしたら家事育児に積極的でないのに自分は他の人よりやってると思ってる事。それなのにやっとの1人時間を奪われると感じてしまい接触が始まるのを嫌に思い始めました。

その喧嘩の時、まるっきり私が悪いと言う感じを子供の前で言っているので子供もママが悪いと思っていると思います。

子供のいる前ではちょろちょろ話したりしますが、2人きりだと会話はほとんどありません。こちらが話しかけると小さい声で返事をするので聞こえないし、あちらが話しかけてくる時はだいたい愚痴です。

子供は仲良くさせたいさせたくないのか…
2人で話してると割り込んで違う話し出して聞こえなくなるし…
かと思えば『仲良いね〜』とか言ってみて『仲良くないよ👨』と返されてたり。

喧嘩前から家族で旅行は元々ないですし、休みの日に出かけるのも子供と私、子供と夫でした。

この先も家族旅行なんてないだろうし、楽しくワイワイなんてないだろうな…

やっぱり破綻してますよね?😅



コメント

ままり

当事者がそう思うのであればそうだと思います。レスは離婚事由にもなりますし、それを理由に離婚切り出されても仕方ない案件だと思います。
ただ大人の不和に子供を巻き込むのは良くないですよね。不和を自覚して夫婦生活続けるなら、せめて険悪な雰囲気は出さずいつもどおりにしてあげて欲しいです。
やることやらないけど子供のことは可愛いと思ってくれてる旦那さんなら、ままりさんのためではなく子供のために関係を見直さないか相談してみてはどうでしょうか。何もしないくせにやることはやりたい奴に寄り添うのはクソ嫌すぎますが⋯

はじめてのママリ🔰

破錠してるかどうかと言われれば、してる気がしますが、夫婦なんていろいろありますよね…。
うちの子どもも、2歳ですが、険悪なムードを察するとすごい話しかけてきて、話題を変えたりムードを変えようとして来ます。やはり子供はわかるみたいです。
でも、性的接触がいや=信用できない、になる意味がわからないですね🤔
こっちからすると、男と違って、自分に対して負担かけてくるような人とするの嫌ですよね。メンタルが大事なんじゃ!と。したければ、したいと思わせる男になれよ!と思う気持ち、めちゃくちゃわかります。私も夫にそんな話しをしたことありますが、そういう概念は本当にないみたいです。男女の差ですかね。
本能的なもので男は逆なのかもですね🤔男は性的なつながりがないとその人に努力したくなくなる。女は自分に努力してくれないと、性的なことはしたくなくなる…🤔

はじめてのママリ🔰

当事者双方が破綻していると思っているのであれば破綻になりえます。

ただ客観的に言えば
家事育児に不参加ではない。夫婦間での会話は少なからずあり生活を共にしている。という時点で法的に夫婦関係が破綻していると見做されるかはかなり微妙なラインだと思います。

あとはママリさん側のレスの理由次第で「夫婦関係の破綻要因」になるか「致し方ない事情」になるかだと思います。