※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子の運動会の日に下の子が熱を出した場合、運動会を見に行くべきか悩んでいます。熱のある子を連れ回すのは可哀想ですが、少しでも見たい気持ちがあります。夫は仕事で休めず、実家にも頼れません。感染症ではないと分かっている場合の対応について教えてください。

もしもの話ですが😌上の子の小学校の運動会の日に、下の子が熱をだした場合、
上の子の運動会は見に行かないですか??

ちょっとだけでも見てあげたい、けど熱の子連れ回すのは可哀想、3歳以下ならベビーカーに乗せて一種目だけパッとみるとか出来るけど、それ以上の子ならベビーカーに乗せてるだけで おや?となるか、、

夫が仕事を休めず、実家等頼れない

インフルエンザ等の感染症ではないとわかっている場合です😌

下の子がよくお熱でるタイプの子で、もしものことをグルグル考えちゃってます(笑)

コメント

りんご

その状況なら下の子連れて観に行きますかね…
上の子を「親が観に来てくれなかった」と寂しい気持ちにさせたくないです。

ただ、そんな状況でさえ仕事休めない父親って何?ってのが個人的に引っかかるところです笑
出張とか医者でない限り、運動会の時間(午前中とかですよね?)ぐらいどうにかしろ!って言います🤣

みまり

病児保育を利用するかもです!
利用したことないので事前に登録が必要なのかどうかは分かりませんが😭

ママリ

下の子長引いてでも連れていきます!
上の子に「運動会に親が来なかった」という経験をして欲しくないです!!

はじめてのママリ🔰

運動会ではないですが、同じような状況で行事見に行けなかったです😭
他のママさんに頼んで動画を送ってもらい、皆で一緒に観ました☺️上の子も満足そうでしたよ!