専業主婦の女性が離婚を考えています。夫との喧嘩が原因で別居中で、夫に会いたくないと感じています。弁護士を雇うべきか悩んでおり、費用についても心配しています。アドバイスを求めています。
専業主婦で今すぐ離婚したいです!
(↓とても長いです)
先日夫と大喧嘩し私と子供達は実家に帰って別居中です。
もう完全に離婚を視野に入れてます。
3日前に夫が勝手に私達がいる実家に来て私らを無理矢理連れて帰ろうとしました。
でも私はもう離婚したい帰らないと強い意志をぶつけたら、ブチ切れられ私にも母にも盛大にキレました。
近所にも聞こえるくらいの大声で怒鳴り散らされました。
(次の日お隣さんに心配され謝りました💦)
なんとかその日は帰ってもらえましたが、今度両家と夫婦で話し合いをする予定です。
しかし私は夫に会いたくないです。
もうとにかく怖くて怖くて動悸息切れ体の震えが起きるからです。
喧嘩の発端はその日の私の料理の手抜きです。
私が悪いのは承知ですが、とにかく夫がキレると手につかなくなり人の話も聞かない。子供達にも当たります。
元々お互い性格や生活が合わず私は寄り添ってきたつもりでしたが徐々にストレスでもありました。
そして今回の大喧嘩で私ももう無理になり家を出た次第です。
出来ればもう夫とは会わずに離婚するには弁護士を雇った方がいいのでしょうか?
しかし私は専業主婦で個人貯金はなく家族貯金は一応慌てて持ってきました。
仕事は今探し中ですが、一刻も早く離婚届け出したいです💦
会わずに離婚てなると弁護士しか思いつきませんが費用結構かかりますよね💦💦
専業主婦で離婚した方アドバイス頂きたいです。
- ななママ(2歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
ママ🔰
私は離婚してませんが、調べたことがあり、市役所で1回30分の弁護士相談がありました。離婚相談の。良ければ調べてみてください!
コメント