参観日でママ友に言われたことでモヤモヤ...💭💭わたしの考えすぎですかね…
参観日でママ友に言われたことでモヤモヤ...💭💭
わたしの考えすぎですかね😂
考えすぎるとどんどんネガティブになるタイプです。
以前、うちの子(男の子小一)が先生に週に2.3回怒られる、小学生になってからすこしやんちゃになったと話しました。
やんちゃと言っても、手遊びしてたり、ねりけしつくったり、並んでる時にお友達とじゃれあったりです。
そんな話をしたら、
あの先生怖いですよね。厳しいって聞きました。怒鳴り方も普通じゃない気がします。(前回の参観日で早く着いてしまった時に、黙りなさい!と言ってたと)
と言われました。
かなり年配の先生で、知り合いの子(自閉症)も良くしてもらったと聞いていて、ベテランなんだと安心していたのですが、
いい!という人と、厳しい!というひとがいるみたいです🥹
今日会った時に、先生どうですか?と聞かれたので、
前にうちの子悪くないのに怒られて凹んでたので電話して話したら、
〇〇くんは素直で優しい子で、先生大好きと伝えてくれるので、我が子のように厳しくさせてもらっちゃっています。て言われましたと、軽く伝えました。
うちの子、注意力足りないし、厳しくしてもらわないと怪我させたり、怪我したりするから、厳しくしてくれるのはありがたいです。と...
が、
あの先生。ひいき激しいみたいですよ。気に入った子は優しくするみたい。
うちの子は、習い事で厳しく言われてるから慣れてて流してるし、いい子だねーと言われることも多いみたいだけど、ターゲットにしたら、しつこく怒られるみたい。
まぁ半年だし頑張りましょ...と
うちのこ遠回しに嫌われてるって言われてる!?😭
と悲しくなりました💦笑
先生も人間だし、好き嫌いは当然と思うけど、良い先生だと思ってたから、なんかモヤモヤ...
気にかけてはくれてると思いますが(参観日も必ず当てられるし、何か言うと言葉ぜんぶ拾われる)、
わたしにもいつも細かく話しかけてくれるし、うちの子は先生好きみたいだし...
うーーーん。気にするほどではないですかね🤣
- ママリン(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント
しまののワンちゃん
単純に情報提供してくれただけって感じるので、自分だったらなんとも思わないです。
はじめてのママリ🔰
その感じだとママ友は別に「あなたの子嫌われてるよ!」って言ってる感じはしなかったです🤔
噂話を単純に話してくれただけだと思います‼︎
ただ、噂話をすごい話してくるママ友はよそでも「ママリンさんがこう言ってたよ!」と違うママ友に話してる可能性はあるので、今度から詳しく話すのはやめて話を流すといいかと思います‼︎
-
ママリン
そのママ、一人っ子で、私以外に話すママ友いない感じなんです💦
なので、見た感じとか、子供から聞いた話なのかな?と💦- 1時間前
3kidsママ
親御さんによって感じ方も違うし、言われた事もその人の主観込みの話だと思うので、あんまり鵜呑みにしなくて良いと思います😊ご自分が良い先生だと思うならそれで良いと思います👌✨
-
ママリン
そうですよね!
すごい流されやすいタイプなので、そわそわしてしまいました💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ママリンさんが(ママリンさん的にいい意味で)我が子が厳しくされてると言っているのに、その返しは、流れを掴んでいないというか、相手の気持ちを考えないで話していて、私でも嫌な気持ちになります😫
でも、捉え方によっては相手のお子さんも本人が気にしてないだけで厳しくされてるってことですよね😂
一緒に厳しいですよねー嫌ですよねーと愚痴りたいのに、いい先生と言えるママリンさんへの僻みからの言葉ともとれます😂
-
ママリン
前にも、下の子がまだ通ってるのに、そこの保育園すこし行ってたけど、虐待がひどくてすぐやめた!といわれて😭
その虐待してた(?)先生も上の子の年長のときの担任で、思い出ごと、やられた感じしました🥹
事実なんだろうけど...
結構、子供を大事にしてるかたなので、厳しい目で教育者をみてるのかもですよね!💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ただ知ってる情報を言ったにすぎないだけかなと思います!
言われても気にならないです
-
ママリン
わたしすごく気にしいなので、言われたことを倍くらいに受け取っちゃってます🥹こんなんじゃ小学生活やってけないですね💦- 1時間前
ママリン
それが、一人っ子で、私以外に話すママいないんです🥹
だから、どういう情報源なのかなーと。。。