※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよぷよ
妊娠・出産

食欲について第一子妊娠4ヶ月の初産婦です。元々食べることが大好きで、…

食欲について
こんにちは!第一子妊娠4ヶ月の初産婦です。
元々食べることが大好きで、普段からよく食べる方なのですが、つわりで食べられなくなり、つわりが終わりに近づいている今も食欲がないというか食べたいものがわからなくなってしまいました。体調不良の時以外は食欲旺盛だったので、妊婦になって変化したのかなとも思うのですが、なんだか食べる楽しみがない自分が自分ではないみたいで悲しくなります笑。(とはいいつつ、何かしらは食べているのですが。。)

加えて、コーヒーが大好きで毎日それを楽しみに生きていたのですが、飲みたいとも思わなくなり、なんだか怖いです。(今は毎日アーモンドミルクを飲んでいます)
このように、食に関する変化が大きかった方はいらっしゃいますか?出産したら元に戻るのでしょうか。心配で投稿させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は普段パンや甘いものが好きで毎日食べていたのですが、妊娠を機に後期くらいまで食べたくなくなりました!
逆にあまり好きで無い白米が美味しく感じたりと食の変化もありました。
飲み物もコーヒー、牛乳、炭酸など普段飲んでいたものが飲めなくなり、水以外の飲み物はうけつけなくなりました。
が!!!後期くらいから今まで通りに戻りました😂
一時的なものかなぁ?とおもいます☺️
ちなみに3人出産しましたが、毎回同じ感じでした!!!

  • ぽよぷよ

    ぽよぷよ

    そうなんですね!!
    そういう変化があると聞いて安心しました✨
    そして3人産んでるの尊敬します!
    ご回答ありがとうございました😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味覚の変化はだいぶありました!
    普段マックのポテトとか食べないのにめっちゃ食べたくなるし🤣💦
    変化はだいぶありました!!!

    • 2時間前
  • ぽよぷよ

    ぽよぷよ


    そうなんですね!マックのポテトは何故か食べたくなる妊婦さんが多いって聞いたことがあります🍟✨

    ありがとうございます!そういう変化も楽しみながら妊婦生活を送りたいと思います😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

こんにちは!
つわり大変ですよね!

もともとあまり食べない方ですがつわり中は更に少食になっていました!
そのかわり3時間事に食べないとダメでした💦

今つわり落ち着いていますが食欲は変わってないです!

今でもそうですがあれが食べたいとかはほとんどないです💦

好きだったものによっては今でも食べていますがものによっては食べたいと思わなくなりました!

妊娠中は味覚も変わりやすいって実感しています。
知産後で戻ったという子いますよ!

  • ぽよぷよ

    ぽよぷよ


    そうでしたか〜!確かにわたしも食べないと気持ち悪くなるので、みかんやらゼリーやらを食べていました🍊

    味覚が変わりやすいと聞いて安心しました😮‍💨

    ご回答ありがとうございました😊

    • 2時間前