※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

間取り見ていただきたいです!延床面積31坪くらいです!足した方がいいと…

間取り見ていただきたいです!

延床面積31坪くらいです!足した方がいいところや逆にいらない場所はありますか?

・和室はおばあちゃんが泊まった時に寝るのでその分だけ
・シュークロは旦那の趣味部屋
・トイレは2つ必須

これは譲れない条件で作りました!

コメント

まむむ

個人的にですが、キッチンの隣に寝室があるのが気になりました🙂‍↕️逆にこういうメリットがある!などあれば知りたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私もそこ気になってたので伝えようと思います!

    • 1時間前
ままり🔰

小さい収納は多いけど、大きい収納が一つあったほうがいい気がします…🧐
シュークロークが旦那さんの趣味部屋で、家族のものが入らないならなおさら…
服は基本的に各個人の部屋に置くんですよね?
それでもウォークイン2畳だと足りない気が…
こうするといい!って案まではなくてごめんなさい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    自分たちの服は少ないのでいいのですが子どもたちの収納もう少し考えてみます!

    • 1時間前
h

トイレの位置、本当にそこで大丈夫ですか?💦
私も一条工務店の家に住んでるんですが、トイレの音丸聞こえですよ💦
例えば友達を呼んだ時、皆でダイニングで食事をとってる時にお腹痛くなったりしたら最悪だと思います😭
あとキッチン脇の寝室、匂いがかなりこもりますよ💦
高気密の一条工務店なら尚更…😢


これ作った設計士、正直ヤバいと思います💦
私なら設計士変えて欲しいくらいかも…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    まだ設計士さんとは打ち合わせしてなくて営業の方が出してくれてる間取りなので拙いところは多いかと思います。ご指摘のところをまた伝えてみます😞

    • 1時間前
  • h

    h

    営業が作ったやつなんですね!
    じゃあ、設計士さんとの打ち合わせではガラリと変わった図面になると思います。
    安心しました!笑
    素敵なお家になるといいですね☺️

    • 1時間前
ママリ

寝室とキッチン近すぎて揚げ物したらめっちゃ布団に匂いつきそうなので壁あった方がいいかもです💦たぶん開放的なキッチンにしたいんだと思うのですが🥺
脱衣場で回遊出来る動線にしたいのであれば、画像みたいなのにしたら、お風呂とファミクロが反転しても使えて、寝室からファミクロに行けるようになるかな?と考えました。子供の友達来た時もしもファミクロ開けられたら嫌かなと思って。
あと、和室で布団敷くならもう少し収納スペースないとお布団置きにくいかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!具体的にとっても助かります🙇‍♀️
    やっぱりキッチンと寝室のところ気になりますよね🥺もう少し考えてみます!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    まだ営業の方が出したもので詰めてきてる間取りじゃないみたいですね!😀
    インスタとかにも平屋の間取り例たくさんあるのでそういうの見て気に入ったの見つけてから設計士さんにお話してみてはどうかなと思います🤔
    素敵なお家になるといいですね♡

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

個人的に気になるところは

・キッチンから直で主寝室
廊下を挟むことなく直で部屋だと匂いも油っぽさも良くないと思います。
また、引き戸なのでリビングで誰か起きてる時の音も気になりそうです。

・脱衣側のトイレがトイレのドア1枚だけなので音がLDKへつつぬけ
脱衣の扉をトイレ前にして、脱衣所内にトイレを作る方がマシかなと思います
(誰かお風呂中ならもう一つのトイレ行ったらいいですし)

・全体的に収納が足りなさそう
特に主寝室の収納サイズと、LDK内に収納がないのが気になります