※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ママリの皆さん、産前や産後に義理の家族に「母乳」のことを言われたり…

ママリの皆さん、産前や産後に義理の家族に「母乳」のことを言われたり聞かれたり、授乳を見たがられたり、などなどありましたか?🥹

コメント

はじめてのママリ

母乳で育ててる?って聞かれたことはあります。
なんでそんなこと聞くんだろう、と思いました😅

ふわり

言われたり、聞かれたりは普通にありますよ!

授乳を見られるのはないです💦

ママリ

母乳かミルクかは聞かれたと思いますが、授乳見たがられたことはないです💦それは気持ち悪すぎる💦

はじめてのママリ🔰

義実家はないけど、実母と祖母に言われました。
途中で完ミにしたら「免疫つかなくて弱いこになる」「頭いい子にならない」とか😇

Pipi

下の子生まれて2日目に義父と後妻が面会にきて義父の第一声が
「母乳でてんの?」でした🥹🥹🥹

はじめてのママリ🔰

義母と義姉から言われました😇
義母に関しては、私もあげたい〜って言ってて
気持ち悪かったです😇

ママリ🔰

産後の入院中に来た義母に、会ってそうそうに母乳とミルクどっちで育てんの?と聞かれました😩

はじめてのママリ🔰

授乳を開始しないと部屋を出てくれなかったです💦

ゆずなつ

義母に別室で授乳していたら覗かれました!
義母(70代)は母乳が出ずにミルクで旦那を育てたらしいので母乳に興味津々でした😅

はじめてのママリ🔰


皆さま🥹✨まとめてのお返事ですみません🙇ありがとうございます!!
色んなエピソードを読んで、ひょえーーー😭😭となりました。出産前の私も義母に母乳や授乳が当たり前のようなことを言われて悩んでいたのですが、ほぼ皆さん言われてきているようで、、😭私自身もストレスにならないよう、気を強く持って出産に臨みたいと思います😣ありがとうございました!!