※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ママ友に宅配で出産祝いを送ります!メッセージカードも入れます。お返し…

ママ友に宅配で出産祝いを送ります!
メッセージカードも入れます。
お返しはいらないと言う旨を伝えるのはどのタイミングがいいでしょうか?
①送りましたとLINEで連絡する時
②メッセージカードに書く
③届いたと連絡が来た時

コメント

はじめてのママァァァァアリィィィィ🔰

3          

はじめてのママリ🔰

③です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!!

    • 3時間前
ゆう

私だったら②メッセージカードに書くとともに、③の届いたと連絡が来た時に伝えます!
お祝いもらう方だとやっぱりそうは言いつつ気にしてお返ししたくなるとは思うのですが…でも送る方は、出産後の大変な時に内祝いに労力を割かせたくないですもんね😭ということで2回くらい、本当に内祝いいらないということを伝えたいと思ってしまいます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊!!
    そうですよね😭普段色々いただいてる方なのでそのお礼も込めてお返しは本当に気を遣わないで欲しくて💦
    参考になります!

    • 3時間前