友達が妊娠してから発言にイラッとしてしまう事が多いです。①まず妊活し…
友達が妊娠してから発言にイラッとしてしまう事が多いです。
①まず妊活していたのにも関わらず
「妊娠してるなんて思わなかったー!」
②職場の人に色々言われて(確かに職場も悪い)
「切迫とかになって早めに産休入るか入院して休みたい」
③実態つわりもひどくストレス?もあり入院
「今は仕事に行きたくないから入院になってよかった」
赤ちゃんは元気なようだし
入院になって看護師さんも優しく本人も喜んでるし
よかったのかな?とは思うのですが
入院になりたいとかそういう発言が
赤ちゃんを危険に晒してもいいみたいな発言で
イライラします。
何もなく無事に産めることがなによりだよ
と伝えたものの何も響いていなくてむかつきます。
わたしの心が狭いんでしょうか…
- m(生後10ヶ月)
コメント
すず
なんかハイになってるんでしょうね😅
私が切迫で2ヶ月入院してたので
入院したいってはぁ??って感じです(笑)
はじめてのママリ🔰
こういうのモヤモヤしますよね💦
相手がめちゃくちゃ悪い訳じゃないけど、言葉の一つ一つが気になるみたいな…😣
一旦連絡頻度下げるのは難しいですか?
たぶんその友達から連絡来る度にモヤモヤする気がします😣
-
m
そうなんです
厄介なのはその友達わたしの1番の親友なんです…なんでも言えるから言ってきてるのもわかるんですけどさすがに…
返してあげないとって思ってたんですけど連絡頻度下げます🙄- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もほぼ同じことがあってしばらく我慢してたけど、連絡来る度に自分のメンタルやられてしまったので今は距離置いてます🥹
意外と距離置いても仲良いままいられてるので、mさんも無理なさらずに😭- 59秒前
ママり
①妊活していても、すぐできなかったから、妊娠してるなんて思わなかった、嬉しい!ってことなんじゃないですか?
②③は思いどおりになって良かったね!ってしか思いません。
はっきり言って親がそんな気持ちなら、他人の子なんてどうなってもなんとも思いません。
ストレスなら距離おいたらいいと思います。
他人の価値観なんて理解しようとしたら疲れるだけなので💦
-
m
①そういうことかもしれないです笑
回りくどくて気づかなかったです…😇
②③本当その通りですね!
わたしの一番の親友でもあったのですが
距離置こうと思います…いちいちモヤモヤしてても面倒ですもんね。- 1時間前
ままり
本当に切迫になって仕事したかったのに仕事できず休んだ私からすると、イラっときますね😂笑
全然狭くないですよ!
-
m
よかったです😭
そういう方がいるっていうことをわかっていない、幼稚ですね…- 1時間前
はじめてのママリ🔰
mさんだけでなく、そのお友達の周りのまともな人はみんな引いてると思いますよ😂モヤモヤするのも勿体無いので、自然と距離を置くで良いと思います!
-
m
そうですよね😂
1番の親友でなんでも言ってきてるんだと思うんですけどさすがに無いな…と。
親友がそういう言葉を発言してきたことがまずショックで…😞
とりあえずわたしの精神衛生上良くないので距離置きます!- 1時間前
m
やっぱりハイになってますよね😒
切迫で2ヶ月入院されたんですね😭
しんどかったですよね。。