子育て・グッズ 4ヶ月健診で体重7.8キロ身長65cmでしたミルクは一日5.6回160〜200をあ… 4ヶ月健診で体重7.8キロ身長65cmでした ミルクは一日5.6回160〜200をあげてます🍼 最近夜中頻繁におきるのですが、どうしても抱っこで寝なくてギャン泣きする時はミルクあげてるのですが みなさんどうされてますか?🥺 上の子がこのぐらいの時寝てくれていた方なので 何が正解かわからなくて(>_<) 最終更新:1時間前 お気に入り ミルク 体重 上の子 4ヶ月健診 ギャン泣き はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 1歳11ヶ月) コメント だんご うちは2人とも1歳目前まで夜通し寝ませんでしたが、そんな感じで夜起きた時はとりあえずおっぱいorミルク飲ませてました! あとは抱っこしてみたり、降ろしてみたり色々試してました😂 2時間前 はじめてのママリ🔰 2人とも夜通し寝てくれなかったんですね😭 肥満にならないかとか心配で🥺 ましてや下の子がギャン泣きすると上の子まで泣いて起きてしまう事も… 背中スイッチもありますよね😭 2時間前 だんご 下の子こんな感じでした😂 今でもかなり重量級ですが、そのうち落ち着くかな〜とほっといてます笑 上の子起きちゃいますよね😭 うちは夜泣きした時は旦那の手も借りながら別室に連れて行ったりしましたが、徐々に慣れたのかそのうち起きなくなりました! 2時間前 はじめてのママリ🔰 私は上の子が重量級でした😂でも完母だったので大丈夫よと言われ安心してまた😂 上の子もハイハイや歩けるようになってきたら落ちてきたので大丈夫かなーっとは思っているのですがミルクなのでそこが気になって🥺 起きちゃいます😭 私も起きた時は旦那の手も借りているのですが、上の子は私じゃないとダメで💦もう1人自分がほしくなっちゃいます🥺 徐々に慣れてくれるといいのですが🥺 2時間前 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
2人とも夜通し寝てくれなかったんですね😭
肥満にならないかとか心配で🥺
ましてや下の子がギャン泣きすると上の子まで泣いて起きてしまう事も…
背中スイッチもありますよね😭
だんご
下の子こんな感じでした😂
今でもかなり重量級ですが、そのうち落ち着くかな〜とほっといてます笑
上の子起きちゃいますよね😭
うちは夜泣きした時は旦那の手も借りながら別室に連れて行ったりしましたが、徐々に慣れたのかそのうち起きなくなりました!
はじめてのママリ🔰
私は上の子が重量級でした😂でも完母だったので大丈夫よと言われ安心してまた😂
上の子もハイハイや歩けるようになってきたら落ちてきたので大丈夫かなーっとは思っているのですがミルクなのでそこが気になって🥺
起きちゃいます😭
私も起きた時は旦那の手も借りているのですが、上の子は私じゃないとダメで💦もう1人自分がほしくなっちゃいます🥺
徐々に慣れてくれるといいのですが🥺