※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が乱暴で心配です。育児が初めてで、他の子と比べて不安を感じています。どうしたら良いでしょうか。

男の子ママさんに聞きたいです!
現在10ヶ月もうすぐ11ヶ月の男の子がいます!最近は顔は叩くし、おもちゃは投げて壊すし、ストーローマグは飲んだら落としてを繰り返す、チャイルドシートが嫌なのか乗せるとのけぞりかえって嫌がりなかなか乗せることができないし、とにかく激しめです。初めての育児でよくわからないんですが最近乱暴すぎて、この先すでに心配です。
その子の性格もあると思いますが、柔らかそうでおっとりした男の子みるとなんだかうちの子が心配になります。

コメント

ママリ

好奇心が旺盛でいいじゃないですか😊
叩いたら顔が痛いことも、腕を振ったらものが遠くへ飛んでいくことも、物は上から下に落ちていくことも…
ぜーんぶお子さんからしたら勉強ですよ😄
私たちからしたら当たり前のことも面白いでしょうね😃
そのうちご飯もグチャグチャこね出すし色々やると思いますが、あぁー本人なりに色々研究してるんだなくらいの気持ちでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっとおおらかな目で息子のことを見てあげようと思えました!ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

まーったく一緒です!ご安心を!
おとなし男の子も稀にいますが、男の子って大体激しいものかと!

飲み終わったマグ投げるわ、机の上のものは全て床へ投げ落とす、おもちゃもぶんぶん投げ回します、まあ書けばキリないですが、他にも色々!!

産後ケアで相談しましたが、男の子なんてそんなもんよ〜と言われました😂
ものを投げた時の放物線や落ちた先の物の動きが面白かったり、それを観察してるみたいです🫨🫨🫨
そんなことせんで良いってなりますが、正常な発達とのことでした、笑

おもちゃに関しては投げて危ないものや、壊れるようなものは渡してません!
物投げるならボールなど柔らかい物渡してあげたら投げやすいし、当たっても安全だと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどこに行っても
    さすが!男の子って感じやね!って言われます、😮‍💨😮‍💨😮‍💨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました😭
    やっぱり男の子なんてこんな感じなんでしょうね😂😂うちもザ男の子って感じだねって言われます😂😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんです!!!
    男の子なので、怪我してなんぼって思ってます😂

    最近は悪いことしてるってわかっててするのでお手上げです🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

個人差あると思いますが
下の子がそんな感じの赤ちゃんで
確かに1歳の時はやんちゃでした 笑
でも言葉もしっかり話せるようになった
2歳前くらいから落ち着きました 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やんちゃですよね😂うちの子も落ち着くのかなぁ、、😂成長を見ながら頑張ります😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの息子もマグやおもちゃを投げて落として、拾ってあげるとまた落として、落ちたよ?みたいな顔してます😂
チャイルドシートも嫌がるので、おもちゃをローテーション?組んで久しぶりに見るおもちゃなどを渡して、気を逸らして急いでつけてます。
外では場所見知りして固まってたりするので、他人には大人しく見えると思います!
みんなそんなもんと思うことにしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね😭ほんとチャイルドシートが1番大変です😭おもちゃの工夫してみます!ありがとうございます😭

    • 2時間前
ママ

うちの子は真逆で…10ヶ月あたりから
本当におっとりしててマグマグなど定位置に置いてくれるし
自分の歯で蓋をあけれるようになるし。
物はあんまり投げない、口にも入れなくて本当将来有望✨✨と思ってたら5歳現在、THE男の子です。

急に大声を出す
ダメと言ったことを5秒後にまたやる
店での通路の真ん中で一人で変身ごっこ


などなど。
うちはいま娘が激しいタイプですが
息子を見てるので赤ちゃんの時のタイプはあまり気にしなくていいと思ってるところです!
むしろ息子の時は、この子はおとなしくていい子ーと周りに言われ過ぎて
すこーしでも暴れたりすることに許せない気持ちになることがあり、よくないなーって思いました😓