※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
その他の疑問

幼稚園の親子遠足に行けなかった理由と、来月のおゆうぎ会前日も旦那が休みで不安な気持ちを相談しています。旦那にシフト変更をお願いするべきか悩んでいます。

先月、幼稚園最後の親子遠足があったのですが、
夜中に発熱、嘔吐した為行けませんでした💦
親子遠足の前日旦那が休みで家にいたのですが、
わたしが明日親子遠足だから早めにあがってきてねと
行ったにも関わらず娘と長風呂、寝る時も早く寝せずに
遊んでいました💦
それが原因とは言わないけど、旦那がいると
いつものルーティーンが崩れるので娘が楽しみにしている
行事の前の日に旦那が仕事休みでいるのが嫌です、、
そして、来月娘の年長最後のおゆうぎ会があります。
そのおゆうぎ会前日、旦那が仕事休みなんです💦
わたしは、前回のトラウマとまた娘が体調悪くなって
しまったらどうしようと不安で仕方ありません😭😭💦
皆さんなら、何とか理由をつけて旦那に説明して
シフト変更してもらいますか??💦
わたし自身、毎日子供たちの体調面をすごく気をつけているため、不安すぎて何とか出勤してほしいです💦
普通じゃない質問なこともわかっています💦
ですが、批判や厳しいコメントは控えて頂き、
皆さんのご意見をお聞かせください😭😭

コメント

suu★

お風呂もタイミングみて、「上がってよー」とか「もう寝るよー!」とか声掛けしてもダメですかね?🤔

はじめてのママリ🔰

お子さんお風呂に入れるのも、寝かしつけも さとこさんがやってしまっていつものルーティン崩さないように
変なことされるの阻止するのは難しいですか😭?

されるのが嫌ならこっちが先手打つのが1番手っ取り早いと思います😱

🐰

お風呂も自分で入れる、いつものルーティンを崩さないようにいないものとおもって過ごすっていうのは難しいですか?🥺💦