コメント
はじめてのママリ🔰
本来は休職中は職場のメールやLINEも見なくても良い規程になってると思います。
お局さんはママリさんにLINEするのではなく、職場の他の人に聞いて書類を作成すべきなのです。
もしご本人に伝えにくいようでしたら、上司さんにこっそり伝えて、治療に専念したいと言ってはどうでしょうか。
ゆずなつ
休職してる意味がない気がするので上司か総務に連絡しますね💦
休職してる人への配慮がない気がします😥
-
はじめてのママリ🔰
配慮なってないですよね😭
原因お前なのにー!と思いながら…- 2時間前
はじめてのママリ🔰🔰🔰
私なら旦那から上司に連絡してもらいます。
個人的に連絡きていて休職しているのに症状が悪化してきている。そちらでどうにかしてくれ!って言ってもらいます。
自分で連絡すると連絡できるなら対応できるでしょと思われかねないからです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
旦那からも返信したら誤解されるからやめな。と言われました💦
次来たら旦那から言ってもらおうと思います😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
規定であるんですね💦
お局さんにバレずに上司に連絡してみます😭