※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
ココロ・悩み

私の行動が正しかったのか、もしくはどうすれば良かったのか教えてくだ…

私の行動が正しかったのか、もしくはどうすれば良かったのか教えてください😭

幼稚園終わりにママ友数人と公園に行きました。
親はベンチで見ながら談笑。
お友達のひとりが滑り台の終わり部分に砂を乗せ、スコップで落とす遊びをしていました。
お友達のママは「やめてよー」と声掛けをしていました。
私が見ていた時点で3回目だったこと、砂が残っている状態で知らない子が滑り そのお母さんが引き上げていた場面を見て、咄嗟に「〇〇くんだめだよ!砂乗せないよ!」と大声で注意してしまいました。

そのお友達親子とは時々休みに遊んだり、ママとランチに行くくらいには仲良しです。
でも勝手に注意して、は?と思われたんじゃないかと気が気じゃないです🥲
トラブルに巻き込まれるのが嫌なので、基本的に他人の子に注意したくありません😭
今回はどうすればよかったんでしょうか…
これで良かったのでしょうか😞
気にしいな性格なのでつい考えちゃいます🥹

一応ママ友にはさっき注意しちゃってごめんねとLINEしてあり返信待ちです。

コメント

ぽん

行動は間違っていないと思います!
本当ママ友によってって感じですよね。
「うちの子がごめんね、注意してくれてありがとう」が多数だと思いますが💦
私は余程のことじゃない限り、なかなか注意出来ないので「○○君やめなー」くらいでその場を離れてしまうかもです🥲