※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長さんの人間関係についてお聞きしたいです。普段仲良しの子が園でお…

年長さんの人間関係についてお聞きしたいです。

普段仲良しの子が園でお休みの時、お子さんはどのように過ごしてる感じですか?

息子の仲良しの子が1人いて、普段はその子と遊ぶことが多いようなのですが、最近体調不良で長くお休みしています。

息子は「〇〇君今日は来るかなー」など言いながら、普通に登園してます。
普段名前を聞かない子と遊んだという日もあれば、一緒に遊ぼうと誘ってもダメ!と言われて1人で過ごしてたという日もあります。

普段遊んでる子以外に友達いないのかな、その子にもし嫌われたら一人ぼっちじゃんなど私が不安になってしまいます。

みなさんのお子さんはどんな感じかお聞きしたいです。

コメント

( ・_______・ )

うちの息子も仲いい子が来てたらその子と遊ぶことが多いみたいですが他の子と遊んだり一人で遊んだり先生と遊んだりなんか楽しんでるみたいです🫣

まま

いつも遊んでるって言ってる友達がいますが、たまに園でその子と遭遇したとき息子がそっけなくて「ほんとに仲良いのか?」って思ってます(笑)
相手の保護者の方からも仲良くしてるとか聞かないし(そもそもあまり顔を合わせないんですが)🤔
ただ、〇〇くんはダメ!とか言うような意地悪な子は話を聞いてる限りいなさそうなので平和にやってそうです。
3月生まれでだいぶ鈍感そうなんで本人は気づいてないだけかもですが😂
気にしない性格ならそれはそれでいっかーと私は思ってます。