※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

私の偏見かもしれませんが、妊娠・出産を何もなく健康で産まれるのが当…

私の偏見かもしれませんが、妊娠・出産を何もなく健康で産まれるのが当たり前と思っている人ほど何もなく生まれてきて一つ一つに感謝して大事にしている人ほど悲しいことありませんか?

私の周りを見ていると妊娠に感謝して1日1日大事にしていて風邪ひかないようにランチも自粛していたり暖かくしていたり危険なことは全くしていなかった人が流産してしまったり、不妊の人もいました。
ですが妊娠後期で友達の子供が降りれなくてそのママ登ろうとしたのですが「いいよ」とジャングルジム登っていたり、寒くても薄着だったり走ったりしている人ほど普通に生まれていて…

なんか子供が生まれてくれることってそんな当たり前のことじゃないのにそう言う人ほど何事もないからそう思うのかな?と思ってしまいました!

コメント

ママりん

私もどっちかというと前者タイプかもです。

ギリギリまで自転車乗ったり仕事で荷物運びまくったりお寿司毎週食べたり。ほぼ何も制限なしで妊婦生活送ってました。
その方がストレス溜まらないのかも。

はじめてのママリ🔰

自分とか不妊で通院は3年人工授精とかで妊娠できましたが、最初の妊娠が流産で手術で悲しくなって、妊娠できたら二回とも重症妊娠悪阻で長期入院拒食症なみの体重になるし産むまで寝たきり体重増えずに出産。産んだら今度乳首が奇形で母乳が一滴も飲ませられなかったけど。
2児の母になってしまいましたが、生き物としては向いてないタイプな気がします😅💦

はじめてのママリ🔰

ストレス溜めすぎないからではないですかね🙂‍↕️