豆腐アレルギーでしょうか?😢6ヶ月の息子ですが、火曜日に離乳食の3時間…
豆腐アレルギーでしょうか?😢
6ヶ月の息子ですが、火曜日に離乳食の3時間後に大量嘔吐して受診しました。その日豆腐と白菜を食べていて、白菜を初めてあげていて豆腐は何度もあげたことがありました。
病院では一応白菜を今月いっぱいやめて様子見しましょうと言われました。
そして今日も離乳食の3時間後に大量嘔吐しました😢
おとといと昨日は豆腐をあげていなくて今日は豆腐をあげたので豆腐なのかな?と思っています😢
病院が予約いっぱいで受診できなくて、嘔吐した以外は普段通りで元気もいっぱいなのでとりあえず様子見しようかなと思っているのですが、月曜にもう一度豆腐あげてみたほうがいいのか、豆腐をやめて様子見がいいのか…
同じような方おられませんか?😖
- もも(生後6ヶ月)
コメント
ママリ
卵で同じ感じになり、卵黄消化管アレルギーでした。
大豆消化管アレルギーじゃないでしょうか?
消化管アレルギーは概念自体新しいので知らない小児科医も多いです💦
アレルギーの専門医の受診がおすすめです
はじめてのママリ🔰
次女が卵黄と豆腐(大豆)の消化管アレルギーでした!
同じ感じで、食べたら2〜4時間後に大量嘔吐しました!
私もアレルギー科受診をおすすめします!
アレルギーではない可能性もあるかと思いますが、一旦豆腐はお休みして、医師の指示に従うのでいいかなと思いました😊
-
もも
やっぱり専門の先生に診てもらった方がいいですよね😖
そうしてみます!
ありがとうございます😭✨- 1時間前
もも
ありがとうございます!
なるほどです😖
知らない先生多いんですか😖
専門医探してみます!
ちなみに量を増やしたわけではないのですがそれでも急に症状出たりするんですかね😖
ママリ
わが家の場合ですが、卵黄耳かき1杯から慎重にやって、一旦卵黄1個食べれて何も症状ないから卵黄クリアだー!✨と思ってたのに、数日後に卵黄食べて4時間後に4回吐きました💦
その時は卵黄って気付いてなくて1週間後くらいにまた卵黄1/4個くらいあげちゃって、3時間後に8.9回吐きました😭
普通の小児科だと胃腸炎と誤診されることが多いみたいです
もも
いままでいけててもなっちゃうんですね😭
再チャレンジもやめた方が良さそうですかね😖
ママリ
嘔吐して苦しいのは本人なので、専門医の指示を仰いだ方がいいと思います😭
もも
そうですよね!😖
豆腐やめてみます!
ありがとうございます😭✨