はじめてのママリ🔰
うちも共働きの激務なのですが、働けば働くほど税金は高いし保育料も7万越えと知ってもう頑張る意味がわからないです。稼ぎたい!というお気持ちでしたら無理なく休み休みやるしかないと思いますが、会社の制度など使って上手く早く帰ってこれる日を作ったり、休日は本当にゆっくりしてもらうしかないですかね、、
はじめてのママリ🔰
250やばいですね!残業時間でいうと80〜90ぐらい?
それはもはや産業医と面談とかそういうレベルだと思うんですが、、、旦那さんの体調とかメンタルはどうですか?
私も産前はそれぐらい働いてましたが、閑散期もあるのでなんとかなってました。
旦那さんのお仕事も落ち着くタイミングありますか?
コメント