※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

就労、月250時間。保育園申し込みのために夫の会社に就労証明書書いても…

就労、月250時間。

保育園申し込みのために夫の会社に就労証明書書いてもらいましたが、直近の3ヶ月、就労200〜250時間でした。
今年に入ってからかなり忙しくなったとは感じていましたがここまでだったとは…転職は最近家を買ったため難しく、でもこのままこの会社だといつか倒れそうです。
同じように旦那さんが激務の方どうされていますか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも共働きの激務なのですが、働けば働くほど税金は高いし保育料も7万越えと知ってもう頑張る意味がわからないです。稼ぎたい!というお気持ちでしたら無理なく休み休みやるしかないと思いますが、会社の制度など使って上手く早く帰ってこれる日を作ったり、休日は本当にゆっくりしてもらうしかないですかね、、

はじめてのママリ🔰

250やばいですね!残業時間でいうと80〜90ぐらい?
それはもはや産業医と面談とかそういうレベルだと思うんですが、、、旦那さんの体調とかメンタルはどうですか?
私も産前はそれぐらい働いてましたが、閑散期もあるのでなんとかなってました。
旦那さんのお仕事も落ち着くタイミングありますか?