※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人の件で相談です。なんて言えば角がたたずに済むでしょうか🥹友人は商…

友人の件で相談です。なんて言えば角がたたずに済むでしょうか🥹

友人は商品関連の会社に務めているので、新商品やオススメをダンボールMサイズくらいで定期的に送ってくれます。
私もお礼に定期的に旅行のお土産など色々お礼を送ってるのですが、会う時はそのまま持ってくるんです💦
量はスーパーなどで3日分の食材買い物したくらいのスーパー1袋分くらいあります😂(ダンボールMサイズなので)
コインロッカー預けたいですが、会ってすぐにくれるやつだよね?とも聞けなくて💦そして持って帰るにもかなり大変です…電車で座れない時は地獄です。お互い遠方なので片道1時間半です。
前回、観光地で遊び3時間持ち続けたので肩が壊れました。いつもランチの時に渡されます。大体ランチって先に行くので、そのあと3時間くらい観光地めぐりします。
今回もその予定で、待ち合わせしてます。
私が先日「お互い荷物になるから会う前に送るね」と言って送りました。
友人も、私も渡したいものたくさんある、荷物になるもんねありがとうと言いつつまだ届きません。
恐らくまた持ってくるのだと思います。

なんて伝えたらいいのでしょうか。
お互い手ぶらでね!とは前日言うつもりですが、渡したいものあるんだよねと言われそうで💦
遠回しに要らないと言ってるような受け取り方されない何かいい伝え方ありますか?💦
送ってくれるのはめちゃくちゃ有難いんです。続けたいと思ってます。

コメント

はじめてのママリ

早めに「荷物あるなら全部送ってくれると助かる」というか、前日にいうなら「お互い荷物多いし、ここのコインロッカーの前に待ち合わせにして一回全部置いてこ!」と言いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人と言っても職場で出会った仲良い人なのでそこまで気軽に言える関係性でもなくて💦荷物あるならとか言いにくいです🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    二人で会える関係ならそういうのちゃんと言わないと誤解生みますよ。礼儀と思ってちゃんとコミュニケーションを取るべきです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私はあげる側だったのですが、友達に「重たいから持ちたくない」と言われてハッと気がつきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり言わないと気づかないんですかね?💦送料かかるから持っていきたいのでしょうけど…
    ちなみに言われて何か嫌な気持ちはありませんでしたか?あげるのに!みたいな気持ちとか💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の場合は体力や筋力があるので重たいと思っていなかったんです(カバンもいつも大荷物タイプです)

    嫌な気持ちにはならなかったし、他の人にも同じことをしないように気をつけることができるようになったのでハッキリ言ってもらえてありがたかったです

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人と同じです😂普段から荷物多いです!
    今日伝えてみます💦身軽にしたいからお土産とかなしにしようねって言えば持ってこないですよね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    だったらご友人も荷物だと思ってないかもしれません😭

    私だったらもらうのが申し訳なく遠慮してると受け取るので「重い、持つのが大変」というのを入れる方が伝わると思います。言いづらいですけどね😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、遠回しで受け取り方変わりますよね🥲
    持ちたくないって旨もしっかり伝えようと思います💦
    友人側の意見が聞けて参考になりました!!ありがとうございます😭

    • 1時間前