※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高熱の中、夫が出張で一人で子どもを看て倒れました。娘がパパと寝たいと泣き、母親の役割に疑問を感じています。

高熱ですが夫が出張中のため、ワンオペでした。
39度の中マスクしてお風呂入れてご飯作って寝かしつけて、私は何もする気が起きず何も食べずそのまま倒れましたが、起きると娘が「パパと寝たい」と泣きました。
死にたいし、こんな娘捨てたいです。母親とは何ですか?奴隷?

コメント

ママリ

お子さん、不安なんじゃないですか💦?
親だって、子供が熱出てワンオペだと不安じゃないですか?💦💦
で、お子さんはお母さんの様子がいつもと違うのにお父さんがいないということで相当不安だと思いますよ😭
安心したいのだと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が不安な感じはないと思います。私も娘が熱出てワンオペでも不安じゃないです。
    夫は出張が多くて月の半分以上ワンオペなので基本的に1人で子育てしています。
    ちなみに夫側の両親は毒親で1度しか会ったことなく、自分の両親は他界していて、熱がある時に頼れる人は近くにいません。

    ワンオペは慣れているものの、高熱が出てるなか育児して、心配のそぶりも1ミリもなく、疲れ果てて倒れているところをパパと寝たいと泣きながら起こされてこんな子いらないと思いました。
    捨てたい。いらない。産まなければよかったこんなこ。
    自分を犠牲にして子育てしてる意味がわからない。

    • 3時間前