
離婚後、家族の大切さを実感しています。元夫はお金に執着し、子供や私を疎かにしていました。現在は二人の子供を育てながら、精神的にも金銭的にも苦労していますが、小さな幸せを感じています。元夫からの連絡が増えましたが、子供たちとの面会は流しています。お金が大切ですが、家族も大切にしなければならないと感じています。
やっぱり家族って1番大切ですよね、、
離婚してからめちゃくちゃ思います。
元夫はお金、お金!で
まぁ結局、自分の趣味や遊ぶお金欲しさで
仕事頑張ってて
自営業なんですが、その月の売上が多いと
子供達の事なんて見なくなって、私の事も都合良く扱うようになって、よく遊びに行くようになって
家にほぼいませんでした。
お金がなくなると、寂しさに襲われるのか
良いパパしてました。
それの繰り返し。
離婚してから、1人で2人育ててますが
精神科に受診しながら、仕事もしていて
正直、金銭面もキツいです。
婚姻中、贅沢してたけど
今は生活水準低くして、たまにの贅沢して
小さな幸せを感じられて、何より子供達としょうもない事で笑い合えてるのが本当に幸せです。
辛い事があっても
両親や兄妹と話しをして、また仕事頑張って
質素な生活でも家族がいたら本当に心が満たされます。
元夫は8月に莫大なお金が入ったみたいで
それから連絡も取れなくなり、子供達との面会も言ってこなくなったので放っておきました。
そして、今月、
何度も連絡がきます。
子供達は元気?
誕生日は何した?
運動会は?遠足は?と。
その様子の1枚、2枚ぐらい写真を送ったら
本当にかわいい、、と可哀想になるぐらい
しみじみしたLINEがきます笑
会いたいと言ってきましたが、またねーぐらいで流してます。
向こうも文句言ってこないし、そのままにしてます。
お金がつきたからかな?と勘が働いて、
娘の誕生日プレゼント買ってくれると言ってたけど
買ってくれるの?と聞いたら
色々とお金がかかって今は買えない。ときました。
やっぱりな、、状態です。
お金も生きていくうえで大切ですが
家族、子供達も大切にしないとダメですよね。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
金銭面で不安的なのってなんだか嫌ですよね😩🤛売上が不安定でも売上がいい月のお金を子供のためにも置いとけよって感じすぎて無理です!!
私も離婚予定ですが旦那もお金に余裕があればわかりやすく男友達と遊んでアマゾンの置き配も増えます😹😹
膨大なお金が入ったなら離婚しても子供のためにお金を送ってくれる、使ってくれるくらいの男の人が理想ですね😔
結局子供より自分なんでしょうね😔

うりこ
うちも自営で家族のためといいつつお金の為に仕事してたんだなあという旦那です。子どもとの時間も取らないし、向こうから離婚を言われ子どもたちとの面会も別にしなくていいという感じです。
うちも確実に生活水準が落ちるので不安でしたが、ママリさんの投稿みてなんだか希望が見えてきました😊
子どもや家族がいれば十分ですよね!私も新しい生活に向けて前向きなれるよう頑張ろうと思います😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
酷いですね、、
本当に、最初は元夫の生活、人生が羨ましいと思ってました。
1人で全てやって疲れもすごいし
1人で好きなように暮らすのがとてもいいなと思ってましたが
離婚して1年、それにも慣れてきて
寂しさを埋めてくれるのは子供達、家族で、元夫は浅い関係の人たちしかいなくて、お金もすぐ底をついて(元々管理ができない人)、全然羨ましくとも何ともないな!と思えるようになりましたね😂
環境が変わって色々と大変だと思いますが、頑張っていれば絶対幸せになれると思います☺️!
そして、良い出会いもあるかも😳✨
応援しています!- 1時間前
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね、、
結局、子供より自分で
寂しくなったら連絡してきてって
無意識に自分の都合良く扱ってきていて、ほぼ無視です。笑
以前は、元夫の生活、人生を羨ましく思ってましたが、今は全然私の方が子供達もいて幸せだなって思います☺️