
保育園の運動会でのおもちゃの件について、園長先生とのやり取りがあり、最終的に保護者会の方から謝罪される結果となり、悲しい思いをしました。
保育園の対応について質問させてください。。
子どもは今年から入園でこの間初めての運動会があり保護者会の方からプレゼントを1人1つの紙袋でいただきました。
後日、保育園からこういうの入れてますよという紙をいただき確認したところ、おもちゃがなかったため、
保育園に『おもちゃ入ってませんでした』とお伝えだけしました。
すると園長先生から電話がきて、
保護者会の方が確認して入れてるから抜けがあったら気づくとおっしゃられてて、紙袋もそのあと保育園が預かるんですけど職員誰も触ってないですし、もう一度だけ探してもらえませんか?⭕️日までに連絡くださいと言われました。
探してみますが、なかったらなかったで、
子どももそのおもちゃが入ってたこと気づいてないし
大丈夫です!おおごとにもしたくないですし!
と伝えておわりました。
そして次の日、園長先生に
どうでしたか?と聞かれたので
やはりなかったです💦というと、
保護者会の人も気にされてるので
なかったということだけお伝えしてていいですか?
と言われたので、はい。と言いました。
今日、お迎えにいくと
クラスの先生に職員室へといわれたのでいくと
保護者会の方2人が立ってて
紙袋にお菓子などいれて渡されました。
園長先生は知らん顔です。
え?中立にたってくれへんの?と、
しかも匿名で伝えてくれてないんやと思いました。
なぜかわたしが謝ることになり
子どもを迎えにクラスにいくと
先生も知らん顔。
おおごとにさせてすみませんというと
保護者会の方たちみんなちゃんと入れてくれてますしねーと。
誰も気持ちによりそってくれない保育園なんやなと悲しくなりました。
- 初めてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

初めてのママリ🔰
質問は間違いました💦
すみません。。

たこさん
人数とそれぞれの物の数をピッタリで用意したとかで自信満々なんですかね🤔
他の子の紙袋にオモチャだけ2つ入ってしまった可能性もあると思いますけどね💦
なんか園もイヤな感じですね😥
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
はい!もう自信満々でした😭
少しくらい誰かわたしの気持ちに寄り添ってよとおもってしまいました😭- 3時間前
コメント