
学校で他の保護者と関わるのが本当に憂鬱…関わらなくても保護者がいるだ…
学校で他の保護者と関わるのが本当に憂鬱…
関わらなくても保護者がいるだけで憂鬱…
だから授業参観とかホントにしんどい…から行ってない💧
今年度は…良い担任に当たり、学校へ出向くのが楽しみになってたけど…
ある人からも私が学校へ行けるようになるために出逢った存在だね!と言われたけど…
その担任から知らんぷりされることが多々ある。
挨拶しよう!としてるのに挨拶できない状況にされる…
気のせいではない…確信犯。
そのせいでまた学校へ出向くのが憂鬱…😢
明日は宿泊学習のために全クラスお迎え下校。
わざわざ、仕事早退して(時間帯の問題)憂鬱な気分で行くのがしんどいです😢
1人1人引き渡しらしい…この状況でどう知らんぷりされるのかな…もう今から胃が痛い😢
娘にはすっごい良くしてくれるからな〜んの不満もないんだけど…
でも…お世話になってるから挨拶だけは…
私、相当嫌われてる親らしい…😢
あと5ヶ月か…担任好きだけど…憂鬱…
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント