※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での外遊びって午前に1時間散歩に行くか園庭で遊ぶかくらいですよ…

保育園での外遊びって午前に1時間散歩に行くか園庭で遊ぶかくらいですよね?
2.3歳のお子さんお持ちの方それで運動量足りてますか?
我が家の2歳は保育園の日だけ夜もなかなか寝てくれなくて困ってます😭
保育園の日は7時半起きの昼寝なしで21時就寝です!
保育園行かない日は8時くらいまで寝ていて夜も8時前には寝ています!

コメント

はじめてのままり

家でもある一定 ジムで遊んでもらってます🙂‍↕️(勝手に遊んでます)
保育園あるなし関係なく21:00~21:30に就寝してます 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園後も公園で1時間ほど遊んでます!
    保育園ない日は10時から15時まで外で遊んでいるので😅

    • 3時間前
ママリ

保育園通ってますが、もっと外で遊んでますね🤔
家でもジャングルジムやトランポリンで遊んでます

園でのお昼寝は2時間〜2時間半
夜は21時までには就寝してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でどのくらい外で遊んでますかー?
    普段は10時から15時まで外で遊んでいるので保育園のお散歩と保育園後の公園だけでは運動不足みたいで😅

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    8時半に登園したら室内か外か選べて、うちの子は外遊び選択が多いです!
    9時頃に全員登園したらお部屋に集まって、朝おやつ→室内遊び→外遊び→給食→お昼寝→おやつ。
    その後もまた1時間くらい外遊び。
    トータル2時間半くらいですかね🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリ
    それでお昼寝2時間してくれるんですね!
    すごいです👏
    うちは9時から15時半までしか保育園行ってないので午前のお散歩しか参加してない感じなんです!
    その分朝30分お散歩しながら登園、保育園終わりに1時間公園から買い物に行ってますがやはり足りないみたいで😭

    • 3時間前