※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらどら
子育て・グッズ

幼稚園の参観日や行事に参加するとすっっごく疲れます😂先日、就学前健診…

幼稚園の参観日や行事に参加するとすっっごく疲れます😂
先日、就学前健診で小学校に行きましたがそれだけで疲労困憊😭帰宅後に甘いもの爆食い😭
良き母という名の外面を着けて外出するの、ほーんと疲れる。子供に注意を払いながら顔見知りのママさんと当たり障りの無い会話をする…ただそれだけなのに。
同じ方いますか?💦

コメント

ままり

分かります…疲労で帰宅後甘いもの欲する気持ちも分かりすぎて…
何なら送迎も疲れるかも🫠笑

  • どらどら

    どらどら

    分かってくれる方が居て嬉しいですー!😭
    ほんと送迎だけでも疲れて…気がつけば甘い物に手が伸びてます😂💕笑

    • 3時間前
ムーミン

参観や行事よりも降園時が苦痛です😭
コミュニケーション取るのが苦手なので💦
皆さん趣味の話からドラマの話、今日なんて美容室行くからカラーの色味まで。
私自身、自分のプライベート話たくないので子供の話は出来ますが💦

上の子の時は、今でもプライベートで遊んだりする方は数名居ますけど、そこまで距離感縮める?と引いちゃって。
小学校上がると行事も年に数回ですし、関わりないですよ☺️

  • どらどら

    どらどら

    降園もですよね〜😂
    サッと帰れたら良いんですけど…。

    ウンウンと話を聞いてる間にもドンドン話題が変わっていって、追いかけるだけで目が回りそうになってます😵‍💫笑
    小学校から楽になりそうならほんとありがたいです😂💕

    • 2時間前
はじめてのママリ

共感しかないです😇
参加した子供本人より、全然くたくたになってます。笑 そしてこの感じを旦那には言えず、甘いもので1人自分の中で消化することしかできないっていう🥹

  • どらどら

    どらどら

    ほんとそうです!頑張ってた子供は元気なのに、私だけぐったりで😇
    旦那に言っても共感はしてもらえないので、いつでも甘い物だけが私の味方です💗笑

    • 1時間前
はじめてのママリ

小学校の運動会だったんですが、半日なのに疲れて午後3時間昼寝しました笑

  • どらどら

    どらどら

    運動会、自分が走るわけでも踊るわけでもないのに何故か立ってるだけで腰が痛いし疲れます😂
    私も帰ったら元気な子供を横目に昼寝(気絶?🤣)です😇

    • 1時間前