
授乳に関する相談です。赤ちゃんが乳首を嫌がり、寝てしまうことがあります。おしっこはちゃんと出ているようです。この状況で大丈夫でしょうか。
生後18日です。
退院してからは搾乳器でしぼって
量確認してあげてたのですが、
おとといあたりからおっぱいから
直接あげてますが、、、
量はもちろんわからなんいん
ですが、片方10分くらいづつ
あげるようにしてます。
それでも途中で寝て飲まなくなり
ゲップで目が覚めて、まだ口パクパク
させてるから乳首近づけてももう
のみません。嫌な顔します。
そして横にしてると30分くらい目あけてて、
自然と寝てます。
寝たら寝たで四時間とかおきません。
口パクパクさせてるのに乳首が
イヤでか飲めなくて仕方なく寝てる
感じで大丈夫なんでしょうか。
おしっこうんちはちゃんとでてます
- ゆー(7歳)

退会ユーザー
まだまだ飲むのが上手じゃないですし、飲むムラもあります(﹡´◡`﹡ )疲れますしね!
病院からは3時間おきの授乳、とは言われませんでしたか??
最初のうちは空腹感がまだわからないので、三時間おきに授乳してあげたほうがいい、と私の病院では指導されましたよ(﹡´◡`﹡ )

咲華
子供の口付近をちょんちょんってしたときに、口を開けたらオッパイ飲みたいサインみたいですよ(^^)
コメント