
みなさんならどうしますか😭?去年の12月に2人目を出産し、現在育休中です…
みなさんならどうしますか😭?
去年の12月に2人目を出産し、
現在育休中です。
2人目妊娠中、時短勤務で
働いていたので育休手当は少なくて😭💦
そして、1人目の子と同じ保育園に
入れたいのですが空きがなく待機中です🤢
来年の4月になれば入れると思いますが、
それまでの間、貯金を崩し生活しないと
厳しそうです🥲
(旦那の給料が少なくて、、)
貯金も少しはあるのですが、
あまり使いたくないので
空きがあるか分かりませんが認可外に入れようかなと😭
もちろん、認可外に入れるとなったら
私1人では子ども2人をそれぞれ違う園に
朝送迎するのは難しいので、
旦那にもしてもらう予定です!
①貯金を切り崩し、第一希望の保育園に入れるまで待つ
②収入を優先し、認可外保育園を探す
※厳しいコメントは控えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ブラウン
認可外に預けると点数上がるので、認可外に入りながら第一希望の保育園に申請し続けるのが確率上がると思います🤔

はじめてのママリ🔰
②ですかね〜
わたしはずーと子どもと一緒にいたい‼︎‼︎みたいなタイプでもないので、働いてお金に余裕がほしいです💦
お金に余裕なくて子どもたちに我慢とかさせたくないです😭
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇🏻♂️
それ同感です😭❤️
我慢させたくないし
自分にも余裕ほしくて😭- 53分前
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇🏻♂️
点数上がるんですね😳
もしかして住んでる地域で
違うのかもしれません😳✨
ブラウン
近隣も結構ぬそんな感じだったんですが、点数上がらない地域もあるんですね😳