
今日は子供に優しくなれないって日、みなさんもありますか?🥲7ヶ月の子が…
今日は子供に優しくなれないって日、みなさんもありますか?🥲
7ヶ月の子がいますが、新生児から寝るのが下手くそで夜は最低2回、ひどいと1時間に一回起きます。
寝かしつけも反り返ってギャン泣きするので1時間以上かかってしまうこともあります。
今日は離乳食も拒否、寝れてないから起きてる時間もずっとグズグズ、、、
うるさいな、とか育てにくいと感じてしまう自分に罪悪感でいっぱいです。
そんな日はみなさんどのように気分転換していますか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

♡♡♡
全然あります😂
晩酌パーティか好きなお菓子とコーヒー食べてます🥹

はじめてのママリ🔰
ありますよー!お高めなおかしやスイーツで気分転換してます😋

ラティ
ありますあります、なんなら昨日めっちゃ自己嫌悪してました😭😭😭
我が子と言えど、ママも人間なので いろんな感情湧きますよね💔
毎日お疲れ様です🙏
私はひたすら旦那さんに甘えてます😇
(聞いてもらって慰めてもらう…)

はじめてのママリ
生命を守るのに専念してましたね。
あとは他人の子を預かってると思ったり。
ほんと乱暴に扱わないだけで必死でした。
泣き顔を、あまり覚えていたくなかったので、泣いてる時は顔を見ないようにしていましたね…。
寝不足がすべての原因です。
満足に眠れていないのに、何かを「かわいい」なんて思う余裕ないです。
物理的距離をとって、安全確保してれば泣いててもおいちゃっていいです。やばいなと思ったら、いったんおいてお茶飲んでもっかい頑張りましょう….
コメント