※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬな
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子、お昼寝しても1時間も経たずに起きてきちゃって、まだ…

生後8ヶ月の息子、お昼寝しても1時間も経たずに起きてきちゃって、まだ眠たいのかいつも機嫌が悪く泣いてばかり。。

スッキリした感じで起きて来ることがほぼなく、起きてからかなり泣くので、何も出来ないし、ならもう少し寝たらいいじゃんか、、、、とイライラしてしまうことが多いです。。

みなさんの赤ちゃんはどうですか?

またこうするとお昼寝長くしますよー!とかあれば教えてください😭😭
おしゃぶりはつけてます、、、!!

コメント

はじめてのママリ🔰

おしゃぶりつけても寝ないということですよね!💭

朝寝が長かったり、または短すぎても
お昼寝に影響してぐずる時あります!
あとは睡眠環境😴(暑いとか寒いとか、、、)くらいですかね😭

うちは寝ついてから30分〜1時間くらいで起きたりするので
その時横に行ってトントンしたらまた寝てくれます!!