※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お子さんが急速拡大装置を使用する際の痛みについて教えてください。子供が不安を感じています。

お子さんが歯列矯正の急速拡大装置(固定式)をやってる方いますか?親が1日に数回ネジを回す装置です。
痛みはありますか?もうすぐ子供が検査をして予定だと急速拡大装置からやる予定です。子供が怖がっていてやっぱりやめたいといいだしました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

やってました!
装置をつけるときとか調整する時は痛いです。調整したあとは数日食事の時痛いと言います。
ネジを回す時もちょっと痛いです。圧がかかって一瞬痛いって感じみたいです。ネジは1日1回のみです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり痛みはありますよね😭
    お子さん、辞めたいと言ったり、痛みで学校へ行けない時などありましたか?💦
    あと失礼でなければ急速拡大装置は第1期の治療だと思うのですがいくらくらいしましたか?💦質問ばかりすみません🙇‍♀️

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞めたいとかはないし痛みで学校休んだこともないです。
    事前の検査含めて45万ほど払ってます、定期検診、調整費用含んでるので追加ではかかりません。

    • 10月23日