※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
その他の疑問

愛知県での中学受験について。公立の中高一貫校が気になっています。都…

愛知県での中学受験について。公立の中高一貫校が気になっています。

都市圏での中学受験は、小学5年生くらいで塾が週3、塾弁も必要と、聞くのですが、都市圏じゃないところの受験勉強ってどんなかんじでしょうか?

コメント

ママリノ

愛知県名古屋市に住んでます。
名古屋の中学受験もそんな感じですよ。
我が子も週4で塾に行ってます。

ただ私立中と公立中では試験の内容が全く違いますから
対策も全く違います。公立のみに照準を絞るなら通塾はそんなに多くなくていいです。

私立中の対策をしてても多分受からからないです。少なくとも明和は。しかも 偏差値 と上から順番に受かってていく感じでもなくギャンブルに近い。

倍率が低いところならまだ可能性があるかもしれません。