はじめてのママリ🔰
配慮してもらえました!
軽介助の方すらやろうとしたら「代わる代わる!やらないでー!」って言われてました😂
ユニット型特養で、お子さんのおられるパートさんも多くて、理解のある方が多かったから恵まれていたのかもしれません🥺
ママリ
自分の体調は自分にしかわからないので、できる·できないの線引きは自分でするしかないかなと思います
「これはできるけど、これはできない」をしっかり上司に伝えた上での配慮だと思います
はじめてのママリ🔰
配慮してもらえました!
軽介助の方すらやろうとしたら「代わる代わる!やらないでー!」って言われてました😂
ユニット型特養で、お子さんのおられるパートさんも多くて、理解のある方が多かったから恵まれていたのかもしれません🥺
ママリ
自分の体調は自分にしかわからないので、できる·できないの線引きは自分でするしかないかなと思います
「これはできるけど、これはできない」をしっかり上司に伝えた上での配慮だと思います
「上司」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
コメント