※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がお友達を怪我させたので謝罪したいですがお会いしたことがなく、…

子供がお友達を怪我させたので謝罪したいですがお会いしたことがなく、次にある行事が運動会なので先生に聞く時間もないかもしれません。
まずは電話で謝罪の方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

電話の方が良いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動会の日は逆に迷惑ですよね?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だと思います!純粋に応援したいと思うので😊
    相手の親は怪我の事知らないのかな?とモヤモヤする方もいるので、早めの方が良いと思いますよ💦
    一度電話で謝罪して、運動会の日に顔合わせた時に改めて直接謝罪が良いと思います🙆‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はクラス写真など見て我が子にどの子か聞きますね。
    こどもの顔わかれば親御さんは見ていればわかると思います🤔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがわからなかったんですよ😰

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の顔はわかります!
    ただ人数多すぎでわかりますてましょうか、、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンモス校とかですか??
    私は事前に聞いておけば、お子さんと親御さんが話してたり応援してるの見かけるので大抵わかります🤔

    • 2時間前
まろん

連絡帳などで謝罪したいと伝えたら大丈夫かと思います。

  • まろん

    まろん

    連絡帳などで謝罪したいと伝えて相手から謝罪不要と言われたらそれで終了ですね。運動会や学習参観でもし会えたら一言謝罪されたら大丈夫かと思います。

    我が子は小学生で被害にあいますが、学校で解決してくるので謝罪とかはなかったですよ☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝罪なく、不満でしたか?

    • 2時間前
  • まろん

    まろん

    擦り傷程度なので特に不満はなかったです。弁償が必要なものもなかったので。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

顔が分からず、運動会は先生忙しいのできけないかもなんですが、2ヶ月先の授業参観の時のほうがいいでしょうか?また電話さえ断られたらどうしたら良いでしょうか?